コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

繁盛脳を構築する飲食店コンサルタント | 店舗運営アドバイザー | 飲食店専門メンター

飲食みぎうでサポート

  • ホームHOME
  • 飲食コンサルタント小島とはプロフィール
  • コンサルティングサービス一覧
    • コンサルティング
    • コンサル×デザイン
    • コンサルティング デザイン サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 導入実績/お客様の声事例紹介
    • コンサルティング導入実績/お客様の声
    • 写真撮影・作成事例
  • コンサルタントの繁盛思考毎日投稿記事
    • メニュー作成のポイントとは?
    • オペレーション
    • 接客
    • お知らせ
    • テイクアウト・デリバリー
    • 商品開発(料理)
    • 商品開発(ドリンク)
    • ランチ
    • メニュー
    • 店内販促
    • 写真撮影
  • 相談/お申込みContact

コンサルタント小島の繁盛思考

  1. HOME
  2. コンサルタント小島の繁盛思考
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 コンサルタント 小島 お知らせ

ランチをちゃんと儲ける!!仕組みづくり 「ランチメニュー作成サポート」

こんにちは! 個人飲食店の味方 飲食店みぎうでサポート 小島です! 先日、ご案内した サポートパックの内容を どんなものか今日も ご紹介していきますね。 本日は ランチをちゃんと儲ける!!仕組みづくり 「ランチメニュー作 […]

2019年8月8日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 コンサルタント 小島 お知らせ

店内販促をまとめて作成! 1枚あたり4,750円~

こんにちは! 個人飲食店の味方 飲食店みぎうでサポート 小島です! 昨日、ご案内した サポートパックの内容を どんなものか ひとつずつご紹介していきますね。 店内販促をまとめて作成 「POP作成サポート」 まず、最初に作 […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 お知らせ

すぐに収益改善!お得なサポートパック始めます!

こんにちは! 個人飲食店の味方 飲食店みぎうでサポート 小島です(^O^) 今まで サポートの内容が 時間での契約で 1日でどのくらい出来るのか? わからなかったので 分かりやすい サポートパック始めます! 私のサポート […]

2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 メニュー作成のポイントとは?

ランチメニュー制作のポイントその6 ~文字・色で伝える!~

こんにちは! 個人飲食店の味方! 飲食店みぎうでサポート 小島です! 前回の ランチメニュー制作のポイント その5~場所で伝える!~ !~ に引き続きランチメニュー作成のポイント 最終回の 4、字体、色で伝える! をお伝 […]

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 メニュー作成のポイントとは?

ランチメニュー制作のポイント その5~場所で伝える!~

こんにちは! 個人飲食店の味方! 飲食店みぎうでサポート 小島です! 前回の ランチメニュー制作のポイントその4 ~商品名で伝える!~ +製作事例 に引き続き ウリを明確にするポイントをお伝えしていきますね(^^ 1、商 […]

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 メニュー作成のポイントとは?

ランチメニュー制作のポイントその4 ~商品名で伝える!~ +製作事例

こんにちは! 個人飲食店の味方! 飲食店みぎうでサポート 小島です! 前回の ランチメニュー制作のポイント その3~商品名で伝える!~ に引き続き ウリを明確にするポイントをお伝えしていきますね(^^ 1、商品名で伝える […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 メニュー作成のポイントとは?

ランチメニュー制作のポイント その3~商品名で伝える!~

こんにちは! 個人飲食店の味方! 飲食店みぎうでサポート 小島です! 前回のランチメニュー制作のポイントと事例紹介その2~ウリを明確にするに ランチメニュー制作のポイントと事例紹介その2~ウリを明確にするには?~ に引き […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 メニュー作成のポイントとは?

ランチメニュー制作のポイントと事例紹介 その2~ウリを明確にするには?~

こんにちは! 個人飲食店の味方! 飲食店みぎうでサポート 小島です! 前回の ランチメニュー制作のポイントと事例紹介その1 に引き続きランチメニューのウリを明確にするには? です~(^O^) ランチタイムのお客様は貴重な […]

2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 コンサルタント 小島 メニュー作成のポイントとは?

ランチメニュー制作のポイントと事例紹介 その1

こんにちは! 「飲食店みぎうでサポート」の 小島です。 今回は、ランチメニュー制作のポイント ~その1~ ですが、ポイント説明の前に ランチメニューで大切なことって何だと思いますか? 出てほしいランチが出るメニュー? 質 […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 コンサルタント 小島 繁盛の思考

お店の改善進んでいますか?

こんにちは! そして はじめまして。 飲食店みぎうでサポート 代表 小島軌章です。 はじめましてなので 自己紹介を少し 小島は 飲食業界に身を投じて24年。 いろいろなお店にお世話になりました。 チキン屋中華ファミリーレ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 150
  • ページ 151

最新記事[繁盛の思考]

価格ありき仕入れが危険な理由
2023年9月25日
暇を減らすのではなく満席を広げよう
2023年9月24日
ランチ営業は利益出ていますか?
2023年9月23日
望む客単価にならない理由と改善方法
2023年9月22日
無料セミナーお勉強で頭でっかち?
2023年9月21日

記事のキーワード検索

カテゴリー

  • メニュー作成のポイントとは?
  • 客単価アップ
  • 視察店・参考店のご紹介
  • 求人
  • 基本の数字
  • お知らせ
  • ネット販促
  • 店外販促
  • スタッフ教育
  • 写真撮影
  • 店内販促
  • メニュー
  • ランチ
  • 商品開発(ドリンク)
  • 商品開発(料理)
  • テイクアウト・デリバリー
  • 接客
  • オペレーション
  • 補助金・助成金関連
  • 繁盛の思考
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • コンサルティング
  • コンサルティング デザイン サービスの流れ
  • よくあるご質問
230327ロゴ

■会社名 飲食みぎうでサポート

■代表 小島 のりあき

■設立年月日 2019年6月5日

■会社住所 東京都練馬区氷川台1-11-4-107

Twitter

Instagram

価格ありき仕入れが危険な理由 暇を減らすのではなく満席を広げよう ランチ営業は利益出ていますか? 望む客単価にならない理由と改善方法 無料セミナーお勉強で頭でっかち? ランチセットにミニデザートはサービスの押し売り? ソフトドリンクが売れない?顧客目線で注文しますか? ピーク時に皿洗い?無駄な労力を洗い出し売上創出に貪欲になろう! いつもと同じ?繁忙期の黒板メニュー

Copyright © 飲食みぎうでサポート All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 飲食コンサルタント小島とは
  • コンサルティング
    • コンサルティング
    • コンサル×デザイン
    • コンサルティング デザイン サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 導入実績/お客様の声
    • コンサルティング導入実績/お客様の声
    • 写真撮影・作成事例
  • コンサルタントの繁盛思考
    • メニュー作成のポイントとは?
    • オペレーション
    • 接客
    • お知らせ
    • テイクアウト・デリバリー
    • 商品開発(料理)
    • 商品開発(ドリンク)
    • ランチ
    • メニュー
    • 店内販促
    • 写真撮影
  • 相談/お申込み

お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP