ラーメン店で1,000円破る秘訣
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

良く言われるラーメン1000円の壁。
実際にこれは突破可能です。
不可能と思われる方は続きをお読みくださいね。
ラーメン店で1000円を超えると
途端に集客が難しくなります。
それは日常食であるラーメンやうどん、
定食関係にも当てはまると思います。
3桁から4桁になると
注文時に
「おっと、この店は気を付けて注文しないと危ないな・・・。」
と警戒心が働きます。
そして、ラーメンも3桁から4桁になると
「このお店は気軽には通えないな・・・。」
とブレーキが働きます。
でも、ここで何もラーメン単品で
1000円を超える必要はないと小島は思います。
お店を出るまでに
1000円を超えることができればOK.
そう考えております。
なのでラーメン+一品
で1000円を超えるようにする。
例えば、
ミニ丼だったら
餃子だったり。
でもこの商品がメインの商品と紐づくかどうかが
とても重要かと思います。
塩ラーメンのお店で
塩豚丼
豚骨ラーメンで
柚子豚丼
鯛ラーメンで
鯛めし
など関連があれば
それは強力なプラス一品となります。
今日はあなたのお店のウリのメニューに
関連するプラス一品を考えてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/