飲食店の新業態⁉大手の新しい取り組み
noteメンバーシップで「リアルでは話せない飲食店で働く人悩み相談コミュニティ」で気軽に相談
→ https://note.com/migiudesp/membership
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の会員コミュニティ
→ 無料会員登録はこちら

ひとつのひらめきのきっかけになればということで
本日のブログはニトリさんの「みんなのグリル」さんに
お伺いさせていただき気が付いたことをお伝えさせていただきます。
まず、ニトリさんの「みんなのグリル」を知っていますか?
業態としてはいきなりステーキさんのような内装で
チキンステーキをウリとしたセルフサービス業態です。
なので、注文はテーブルオーダーで行い、

フードコートのようにテーブル番号を呼ばれたら、
商品受け渡し場所に取りに行くスタイルです。
最初テーブルに案内されたら、スタッフがお冷を持ってきて
注文方法とフードコートスタイルであることを伝えられます。
そしてタブレットでオーダーを行い、
取りに行きます。
商品は絞ってあり、
チキンステーキ
ハンバーグ
ステーキ
グラタン
のみで
追加でカレーソース
そして
サラダバーやライスバー、スープバーをオプションで付けられます。
チキンステーキは500円とワンコイン設定で
ライスは別注文といった形です。
グラタンも500円とリーズナブル。
小島は
チキンステーキとハンバーグの盛り合わせ(800円)
+カレーソース(300円)
+ライスバー(150円)
と注文で。

なるほどなるほど。
ちなみに食器類はニトリで販売しているもののようです。
そして会計も完全セルフ。

ニトリさんらしい、徹底的に
そぎ落とした業態に感じました。
これを真似するというより
これを体験してあなたのお店がどうしていくのかを
考えるきっかけになるかもしれない
ニトリさんの新しい取り組みだと思います。
まだ、新しい取り組みなので
試行錯誤している感は感じましたが
小島として今後の飲食店の一つの方向として
可能性を感じるものはありました。
お近くに「みんなのグリル」ありましたら
ちょっと寄ってみるのも良いと思います。
10X会員の皆様にはもっと突っ込んでお伝えさせていただきますね。
10Xバーチャル本部会員の方はこちらから
→https://hanjoukai.sm…
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は販売促進が得意な飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
メニュー・看板・ファサード・ホームページ・通販サイト制作
“コンサルティング”と“デザイン”で売上アップします!
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/