間違っていませんか?ハッシュタグの使い方
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

折角配信しているのに使い方が間違っている
ハッシュタグを最近見かけますので
今日はハッシュタグの使い方についてお伝えさせていただきますね。
まず、第一前提として
ハッシュタグは半角です。
# 半角が正しく、
# 全角ではNGです。
そして♯もNGです。
♯はシャープなのでハッシュタグとして機能しません。
紛らわしいですよね。
どれを押したら良いかわからなくなったら
いげた
と入力してみてください。
そうすると
#
がでてきます。
そして最近よく見かけるのが
このようなハッシュタグ投稿です。
#おすすめ#焼き鳥#時短営業#昼飲み#駅近
よく見かけますよね?
これは何が間違いだと思いますか?
これを正しくハッシュタグを使用するとこのようになります。
#おすすめ #焼き鳥 #時短営業 #昼飲み #駅近
違いをお気づきでしょうか。
はい。
ハッシュタグの前はスペースが入っています。
このスペースがないと
最初のハッシュタグだけ機能して
後は文字列として扱われているしまいます。
これではせっかくの投稿が勿体ないです。
なのでハッシュタグの前はスペースを入れるか
開業してすべてまとまった文字列にならないようにする必要があります。
折角の努力を活かすために
今日はハッシュタグについてお伝えさせていただきました。
ハッシュタグが繋がっていないかチェックしてみてくださいね。
そして他にもハッシュタグの効果的な使い方はたくさんあります。
SNSによって最適なハッシュタグの数が違ったり
ハッシュタグもやみくもに選べば良いというわけではないので
ハッシュタグの選び方もあります。
これについては、引き続きお伝えさせていただきますね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/