飲食店におすすめのハッシュタグテンプレート

超具体的に飲食店が使うべきハッシュタグについてお伝えさせていただきます。
普段なら会員限定にお伝えする内容ですが、本当に厳しい情勢なので
少しでもお役立ていただきたくブログに書かせていただきます。
 
そして、本当にすぐに使えるようにテンプレートも用意しました。
これに当てはめてあなたのお店のハッシュタグを作成するだけでOKです。
 
まず、小島が考えた飲食店のハッシュタグテンプレートはこのようなものです。

  1. 店舗名
  2. 地域
  3. 最寄り駅名
  4. グルメ
  5. 業態名
  6. 役立ちコンテンツ
  7. コミュニティ関連
  8. キャンペーン、イベント関連
  9. 料理名
  10. 投稿に関連する人気のハッシュタグ MAX5個
  11. 投稿に関連するターゲットを絞ったハッシュタグ MAX10個

全部一つずつなら11個。
場合によっては20個くらいまで。
 
これをあなたのお店にあったものに書き換えていけばOKです。
 
例えば、

●店舗名→ #ラーメンこじま
●地域 → #笹塚
●最寄り駅名 → #幡谷駅 #駅近
●グルメ、ランチ、利用動機 → #ランチ
●業態名 → #ラーメン
●役立ちコンテンツ → #チャーシューの作り方
●コミュニティ関連 → #塩ラーメン派
●キャンペーン、イベント関連 → #5周年記念
●料理名 → #塩ラーメン
●投稿に関連する人気のハッシュタグ
 → #塩ラーメン好き #あっさり塩ラーメン #あっさりラーメン
●投稿に関連するターゲットを絞ったハッシュタグ
 → #塩ラーメン好きな人と繋がりたい #あっさりラーメンが好きな人と繋がりたい

だったり、

●店舗名→ #カフェこじま
●地域 → #笹塚
●最寄り駅名 → #幡谷駅 #駅近
●グルメ、ランチ、利用動機 → #ゆっくりしたい
●業態名 → #古民家 #カフェ
●役立ちコンテンツ → #珈琲豆の保存方法
●コミュニティ関連 → #珈琲好きと繋がりたい
●キャンペーン、イベント関連 → #子育て支援
●料理名 → #コーヒー #珈琲
●投稿に関連する人気のハッシュタグ
 → #塩ラーメン好き #あっさり塩ラーメン #あっさりラーメン
●投稿に関連するターゲットを絞ったハッシュタグ
 → #塩ラーメン好きな人と繋がりたい #あっさりラーメンが好きな人と繋がりたい

このようなイメージです。
これをハッシュタグだけにすると

#カフェこじま #笹塚 #幡谷駅 #駅近 #ゆっくりしたい #古民家 #カフェ #珈琲豆の保存方法 #珈琲好きと繋がりたい #子育て支援 #コーヒー #珈琲 #塩ラーメン好き #あっさり塩ラーメン #あっさりラーメン #塩ラーメン好きな人と繋がりたい #あっさりラーメンが好きな人と繋がりたい

このような感じになります。
ポイントとしては、人気のハッシュタグだけでなく
ターゲットを絞ったハッシュタグも取り入れるということ。

競争の激しい人気のハッシュタグだけだと埋もれてしまいます。
なのでバランスよく入れることがおススメです。

これをメモ帳などに保存しておいて
コピペして投稿する。
そして、変更するところは変更して投稿する。
 
このような感じで行ってみて
反応を見てみてくださいね。
 
そして、10Xバーチャル本部の会員の方は
個別相談でハッシュタグを一緒に考えて最適化することもできます。
 
今、期間限定でLINEで相談できるサービスを行っております。


メール会員+に無料登録するだけでも相談できますので
気になる方はこちらから登録してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


小島の個人Facebook
https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
https://twitter.com/consultant_nk

小島へのご相談・ご依頼はこちら
https://migiudesp.com/contact/

飲食コンサルタント小島の個人アカウント


===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/

↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓ 
https://migiudesp.com/contact/