アルバイトの早上がり。。。まだやっていますか?


noteメンバーシップで「リアルでは話せない飲食店で働く人悩み相談コミュニティ」で気軽に相談
https://note.com/migiudesp/membership

小島の個人Facebook
https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
https://twitter.com/IMSkojima

小島へのご相談・ご依頼はこちら
https://migiudesp.com/contact/

私も関わっている飲食店繁盛会の会員コミュニティ
無料会員登録はこちら

「暇だから、上がっていいよ。」
こういう飲食店の風習ありますよね。
まだ行っているとしたら、このブログを読んでくださいね。
 
様々な考えがあると思いますが小島の考えではこうです。
 
お金を稼ぎに来ているスタッフを
早上がりさせることは、スタッフのためになっているのか?
そして、利益を出そうとしているお店が
利益を生み出すスタッフを早上がりさせるのはどうなのか?
 
利益を生み出すのはあくまで「人」です。
 
利益を生み出す仕組みを作るのも「人」
 
その原質である「人」を早上がりしてもらうということは
利益を捨てるということです。
これから作る利益を望まない行動だといえます。
 
なので早上がりは小島はお勧めいたしません。
 
ですが、ただ何もせずにスタッフを
定時まで働いてもらうということではありません。
 
勤務してもらうという事は
例えお客様が1人しかいないとしても
100%で動いてもらう。
 
例えお客さまがいなくノーゲスであったとしても
未来の売上を創るための行動をしてもらう。
 
SNS投稿を100個作ってもらったり、
新作メニューを試作を一緒にしたり、
チラシを作成してもらったり、
手間がかかる仕込みを行ってもらったり
様々なことを行ってもらいます。
 
そして、今は店内飲食だけでなく
店外売上につながる行動もできるので
今までより多くの出来ることがあります。
 
なのでやる事がないわけないと言えます。
 
やる事がないのは今までの枠で考えているから。
今日はその枠を一回取り除いて考えてみてくださいね。
 
早上りさせるのではなく、利益を生み出す行動をしてもらいましょう!
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


ここから先は販売促進が得意な飲食店繁盛会のサービスのご案内です。

メニュー・看板・ファサード・ホームページ・通販サイト制作

“コンサルティング”と“デザイン”で売上アップします!

飮食店繁盛会(外部サイト)

無料のメール会員

とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。

※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。

飮食店繁盛会 メール会員登録(外部サイト)

飲食コンサルタント小島の最新記事をお届けします


===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/

↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓ 
https://migiudesp.com/contact/

【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)

自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/