それでも食事業態に変更しますか?
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

今、多くの飲食店が食事業態変更に動いていますね。
居酒屋業態から定食、食堂。
鍋業態から焼肉。
様々な業態変更が行われていますね。
これから業態変更を考えるのなら注意が必要だと思います。
チェーン店も含む多くが食事業態に変更しています。
平成28年時点での経済センサスでの
飲食業の分類を見ると
分類 | 事業所数 | 割合 |
酒場,ビヤホール | 93,787 | 19.67% |
バー,キャバレー,ナイトクラブ | 65,635 | 13.77% |
喫茶店 | 54,194 | 11.37% |
食堂,レストラン(専門料理店を除く) | 43,192 | 9.06% |
日本料理店 | 41,456 | 8.70% |
配達飲食サービス業 | 36,748 | 7.71% |
そば・うどん店 | 25,347 | 5.32% |
すし店 | 20,135 | 4.22% |
ラーメン店 | 18,041 | 3.78% |
その他の専門料理店 | 16,446 | 3.45% |
焼肉店 | 15,023 | 3.15% |
中華料理店 | 14,704 | 3.08% |
お好み焼・焼きそば・たこ焼店 | 12,864 | 2.70% |
持ち帰り飲食サービス業 | 9,253 | 1.94% |
ハンバーガー店 | 4,611 | 0.97% |
他に分類されない飲食店 | 4,587 | 0.96% |
料亭 | 673 | 0.14% |

酒場,ビヤホールとバー,キャバレー,ナイトクラブ
を合わせた酒業態で33.44%と
飲食業全体の1/3を占めました。
この経済センサスは5年ごとに行われ
令和3年の集計結果は
速報集計結果は、令和4年5月までに公表、
確報集計結果は、令和4年9月頃から、順次公表となります。
仮に酒業態の1/3が食事業態に変更したとすると
この分類の割合が大きく変わります。
食堂,レストラン(専門料理店を除く)が
もっとも多くなることさえ考えられます。
どこにでも定食屋や食堂がある時代に。
こう考えると、今から業態変更を安易に考えるのは
レッドオーシャンに飛び込むようなものだといえます。
なので今から業態変更を検討するのなら
幅広い利用動機に対応する業態、
食事でも酒でも利用できる業態を検討した方が良いと思います。
そして業態変更をする場合
既存の業態と資源が相互作用するものにすることを
おすすめいたします。
あくまで一例ですが海鮮居酒屋系なら
海鮮丼テイクアウト・デリバリー、
海鮮丼と浜焼き
といった食事でも飲みでも昼でも夜でも
利用できるお店。
こうしたものも考えられると思います。
まるっきり
海鮮居酒屋→海鮮丼にするのではなく、
両方の利用動機をカバーできる業態を考えてみてくださいね。
立地やお店によるのでクライアントの方はご相談くださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/