売れないのは外部的要因?内部的要因?
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

「何で売れないの?」
「うちが売れないのは〇〇のせい。」
と思うことありませんか?
景気のせい
ライバル店ができたせい
いろいろなせいが浮かんできますよね。
でもそれは、他のお店にも言えることです。
と考えるといかがでしょうか。
「でもあそこはこんなことしているから」
「うちは真面目にやっているけどあのお店は・・・」
など考えてしまうでしょうか?
商売、経営は様々な状況下で
好きなやりかたで戦える場所です。
法律に違反しない限り手段は自由です。
そしてどんなやり方でも経営者の自由です。
こういうと反感を持つかもしれませんが
小島は下記の考えです。
王道でないやりかたは、一時は良いかもしれませんが
長くは続かない。
結果、王道で挑んだ方が
長期的に見てプラスだと思います。
なので他店が王道でないことをやっていても
こう考えれば良いと思います。
「あそこは目先にくらんで損している(笑)」
と。
こう考えると、他店は関係ないですよね。
そして売れないのは外部的要因とかんがえても、
その要因を乗り越えて勝つのが経営だと思います。
外部的要因。
もちろんあります。
それを考えてそのせいにするよりも、
「お、こんな難しい局面。どうやってクリアしようか?」
と考えて立ち向かう。
これこそが経営の醍醐味だと思います。
どんなに、難しい局面でも
あなたには相談できる場所があるはずです。
なので一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/