飲食店の商品開発フローはシンプル
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

昨日は今ある商品から新商品を生み出す、
そして、固くならずにまずは本日限定商品として販売すること。
繁忙期にテスト販売することで多くのフィードバック得られること。
をお伝えさせていただきました。
このフィードバックを活かして、
新商品の方向を決めていくという流れで進めるのが
早くてズレが生じにくいと思います。
商品開発の流れとして挙げるとすると
①繁盛店の商品をWEBで検索する
②繁盛店の商品を食べる
③自店舗のリソースで尖らせる
シンプルにこの3つで良いと思います。
今日はまず①の繁盛店の商品をWEBで検索する
ことから始めてみてください。
今はお店に居ながら、通勤時間中に
繁盛店のことを知ることができる時代です。
昔と比べてこんな有利なことがあるのに
このメリットを活かしていない方が多いと思います。
基本ですが、検索することのメリットを感じてくださいね。
検索方法ですが、
例えば検索窓に
麻婆豆腐 繁盛店
↑
スペースを間に入れてくださいね。
と入れ、
すべて 画像 地図 ニュース 動画 もっと見る
とある中の画像をクリックすると
たくさんの麻婆豆腐の写真が出てきます。
まずはここから気になったものを選択して見ていく。
そうすると、「こんな組み合わせあるんだ」と
あなたの固定概念を壊すものが見つかります。
その中から気になるものをピックアップしていきます。
そして同じ料理でなくても組み合わせの発想がヒントになり
他の料理にも当てはめて広げていくことができます。
今日は改めて検索を有効活用してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/