暇な時こそ常連客化に力を入れよう

落ち着いている繁忙期後のこの時期。
客数がピークの半分くらいになっているかと思います。
 

その時、ただ暇だと嘆くのではなく
この期間に来店されたすべてのお客様を
「またリピートしてもらおう!」
を考えて
この期間を
「常連化WEEK」としてみてはいかがでしょうか。
 
何事も考え方で180度変わります。
 
この時期も普段なら例として
お客様40人を4人で回すお店が
お客様20人を4人で回すなら
スタッフ1人当たりの接客数は
10人→5人になりますよね。
 
そう考えるとお客様1人当たりにかけられる
接客時間も倍に増えるという事でもあります。
 
忙しい時は10分しか割けない時間を
倍の20分も接客にさけるともいえます。
 
これだけの時間を使えるのなら
お客様が再来店してもらえることに時間も使えますよね。
今日はこうした落ち着いた期間は
再来店してもらえるように
何ができるのか考えてみてください。

こうした取り組みが、次の繁忙期に稼ぐ土台となりますので
大切にしてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


小島の個人Facebook
https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
https://twitter.com/consultant_nk

小島へのご相談・ご依頼はこちら
https://migiudesp.com/contact/

飲食コンサルタント小島の個人アカウント


===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/

↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓ 
https://migiudesp.com/contact/