ファミレスから学ぶ商品開発
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

どこでも気軽に入れるのがファミレス。
あなたは定点観測していますか?
ファミレスと聞くと
ネガティブなイメージをもつ飲食店の方が多いですが
小島は大手企業が経営するだけあって
参考になるところが多いと思います。
基本的なファミレスは
商品開発
↓
セントラルキッチン
↓
店内最終調理
の流れですが
属人化を防ぐために
店内最終調理を均一なクオリティにできるために
セントラルキッチンでの仕込みと
プロが商品開発からクオリティを保てる
調理工程で開発をします。
飲食店はこれから属人的な業務は
極力少なくして安定させることを求められます。
もちろん、オーナーシェフで
超属人的なお店は、トコトン属人的にした方が
良い部分もあります。
しかし、大半のお店や
今後店舗展開をすすめるにあたって
ファミレスはとても参考になるところがあるといえます。
味付けは置いておいて
盛り付けや彩り、
調理工程、方法、
商品名や売り方、
こだわりの伝え方やメニューの作り方。
そして、提供方法など
今日は改めてファミレスを
「なぜ?こうしているのか。」
を考えて定点観測してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/