客数アップのために飲食店がすべきこととは?
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

「客数を増やしたい」「平日の夜、客数を増やすにはどうしたらいいの?」
客数アップのために多くの飲食店が考えています。
まず、客数を増やすには何をすれば良いと思いますか?
パッと浮かぶのは、
チラシを配ることでしょうか?
それともグルメサイトに掲載することでしょうか?
他にもインフルエンサーを活用しますか?
こうした様々な集客方法はありますが、
まずは客数について知ることがとても重要なので
今日は客数についてお伝えさせていただきます。
まず、一言で「客数」と表しますが
客数にも様々なものがあります。
ここを知っておかないと本当にすべき対策を行うことができなくなってしまいます。
例えば、好立地の場所で通行人が多いお店で
客数が増えない場合、原因はリピート客が少ないということが多いです。
その場合、いくらチラシを配布しても
客数が積み重なることがなく
ずっとチラシを撒き続けなければいけなくなってしまいます。
この場合は客数を増やすには
リピート利用する客数を増やす施策が必要になります。
なので客数には
大きく分けて
新規客数
既存客
とあります。
これをさらに分解して考えると
新規客数(ふらっと新規客数、クチコミ来店新規客数、販促来店新規客数)
既存客数(既存客数×リピート率)
このようになります。
このどの客数を増やす必要があるのかを
まずは明確にする必要があります。
その上で対応したそれぞれの客数を増やす行動を行うことが大事となります。
ふらっと新規客数
クチコミ来店新規客数
販促来店新規客数
既存客数
リピート率
これらそれぞれを増やすすべきことは
多くなってしまうので
飮食店繁盛会のお困りごとデータベースで書かせていただきますね。
(ボリュームが多くなるので順次追加していきますね。)
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
飮食店繁盛会のお困りごとデータベースは
無料メール登録で飲食店のお困りごとをまとめております。
只今、順次回答させていただいておりますが
こちらからどんな質問が来ているか見ることができます。
https://hanjoukai.sm…
メール登録は、こちらから 簡単にできます。
https://hanjoukai.sm…

まずはご登録いただいて、
解決できるものはこちらで解決をする。
そして、個別相談が必要なら有料会員登録をして
毎週月曜日~金曜日の13時~17時に
個別コンサルを受ける。
そんな流れが良いかと思います。
有料会員になっている方は
お困りごとデータベースに
無料登録では見られないコンテンツとして
約100本動画や
デザインテンプレート、
運営ツール
などもいつでも見ることができますので
スタッフ教育にもご活用くださいね。
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/