雨漏り放置は危険


noteメンバーシップで「リアルでは話せない飲食店で働く人悩み相談コミュニティ」で気軽に相談
https://note.com/migiudesp/membership

小島の個人Facebook
https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
https://twitter.com/IMSkojima

小島へのご相談・ご依頼はこちら
https://migiudesp.com/contact/

私も関わっている飲食店繁盛会の会員コミュニティ
無料会員登録はこちら

この台風で雨漏りしていませんか?
昭和41年(1966)に100万戸を突破してから
50年が過ぎている今日、
老朽化による雨漏りも増えているかと思います。
 
ちょっとした雨漏りでも
すぐに対応した方が良いといえます。
それは、
多く使用されている石膏ボードと言われる建材は
水にとても弱いので、雨漏りなどで落ちてきた
水を吸収してしまいます。
 
吸収すると強度が弱くなり、
天井を支える力が弱くなります。
 
天井は軽鉄と言われる骨組みに
石膏ボードを留めているので
水で強度が落ちた石膏ボードも
留めている部分の強度が落ちることで
落下する可能があります。
 
また、強度だけでなく水分を含むことで
カビも発生しやすくなり、
天井裏の湿度が高くなることで
害虫も住みやすい環境となり
大きな被害が考えられます。
 
なのでちょっとした雨漏りでも
すぐに対応することを小島はお勧めいたします。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


ここから先は販売促進が得意な飲食店繁盛会のサービスのご案内です。

メニュー・看板・ファサード・ホームページ・通販サイト制作

“コンサルティング”と“デザイン”で売上アップします!

飮食店繁盛会(外部サイト)

無料のメール会員

とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。

※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。

飮食店繁盛会 メール会員登録(外部サイト)

飲食コンサルタント小島の最新記事をお届けします


===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/

↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓ 
https://migiudesp.com/contact/

【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)

自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/