飲食店は数字から逃げるのではなく数字を味方につけよう
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

本日、仕事始めの方が多く正月気分も抜けてきますね。
成人式まではまだ休暇気分ですが
成人式明けてから一気に
飲食店の本当の実力が試されるかと思います。
厳しいですが
繁忙期ではなくこの閑散期にこそ
日頃のお客様との繋がりが活かされます。
ひとつの通信簿みたいなもの。
そうした時、通信簿のように
数字でしっかりと経営をみることをしてみてはいかがでしょうか。
数字と聞くと頭が痛くなるかもしれません。
ですが数字は何も悪いことだけでなく
よいことも教えてくれます。
ついつい、悪いところだけをフォーカスしてみてしまうと
数字が嫌いになると思いますので
良いところも見つけてみてください。
利益だけを見るのではなく
人件費や原価、水光熱費や消耗品費、
各コストの流れをみて
この先何もしなければどうなるのか?
そして、先月は費用抑えられたのはなぜか?
など振り返ってみてください。
利益=売上ー経費
です。
経費が少なければ
利益は増えます。
ですが考え方としては
利益+経費=売上
の考えでないといけません。
利益=売上ー経費
の考えだと
必要な売上を創出する経費まで削減してしまいます。
利益に売上を創出する経費を足したものが売上となる。
売上を作っていく考えが大切となります。
これを考えると売上を創らない経費は削減するともいえます。
経費は売上を生み出すために使用する
という当たり前のことを数字をみて味方につけて
今年改めて考えてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/