オンライン飲み会向け通販の撤退からわかる飲食店の価値
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

一時期流行ったオンライン飲み会向けの通販。
もう既に撤退している撤退を決めた企業が出てきましたね。
オンライン飲み会向け商品はとても飲食店の可能性を広げたサービスだったと思います。
賛否両論ありますが小島はチャレンジしたことは
素晴らしいと思います。
結果はどうあれ、ひとつの新しい考えができたことで
飲食店でももっと色々できることを
教えてくれたと思います。
しかしながら、3年という期間を費やしても
定着しなかったのは、そこに顧客の求める価値が不足していたからと言えるでしょう。
人と会えない時はオンラインでも一緒に食事しながら話せるのは
とても必要なことでしたし、実際に小島も数回試してみて
楽しくサービスを利用させていただきました。
ですがやはり、ZOOMで打ち合わせをしても
リアルで会うことには敵いません。
ZOOMで数十時間打ち合わせするより
実際に合う数時間の方が圧倒的に価値があります。
違いは同じ空間にいるかどうか。
飲食店は単なる食事を提供するだけではありません。
その食事をする空間をステキに演出する。
接客サービスで
食事をより美味しくさせ
その時間をより輝かせる。
だから原価の3倍の価格を払ってでも
飲食店で食事をするのだと小島は思います。
料理×空間×接客
この掛け算がオンライン飲み会向け通販にはありません。
そうすると付加価値がつけられず、
スーパーやコンビニなど安価で美味しいものに負けてしまいます。
飲食店はこの付加価値があるから
スーパーやコンビニに負けずに
お客様を楽しませることができるのだといえます。
今日はあなたのお店が
料理×空間×接客
の掛け算になっているかどうかを
考えてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/