期間限定メニューはバリエーションを3つ作ろう


noteメンバーシップで「リアルでは話せない飲食店で働く人悩み相談コミュニティ」で気軽に相談
https://note.com/migiudesp/membership

小島の個人Facebook
https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
https://twitter.com/IMSkojima

小島へのご相談・ご依頼はこちら
https://migiudesp.com/contact/

私も関わっている飲食店繁盛会の会員コミュニティ
無料会員登録はこちら

各地で雪が降り集客には厳しい日となりましたが
一喜一憂しても何も生まれません。
なので2~3か月先をみて頭を使っていきましょう。
今日は期間限定メニューについて。
 
期間限定メニューを提供しているお店は多いですが
ほとんどが1つのバリエーションのみの販売をしているお店が多いと感じます。
 
期間限定メニューを成功させるには
バリエーションを増やすことをお勧めいたします。
 
例えば、桜をつかった期間限定メニューとして
桜蕎麦を商品開発したとします。
その時、同じ季節の食材で他にできるものはないか?
 
これを考えます。
 
桜蕎麦が出来れば、
例えば桜風味のかき揚げや桜の茶碗蒸しなども出来ないか考える。
 
春キャベツのパスタをやる決めたなら
春キャベツのスープや春キャベツとアンチョビの温サラダなどを考える。
 
こうすると季節限定メニューに厚みがでます。
 
単品の季節限定メニューより
季節のメニューを3つ面で提案することで
一気にフェア・イベント感が増し増す。
 
これで店頭販促、SNS、LINEなどで告知して
認知してもらう訳です。
 
3つ以上でも良いですが
〆の食事とおつまみとサラダやデザートなど
各利用タイミングにひとつ入れると
売り逃しを防げるでしょう。
 
最低でも3つ考えてみてくださいね。
それ以上は負担になると思いますのでやりすぎないようにしてくださいね。

こうしたことも来週会員様向けにお話ししていこうと思います。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


ここから先は販売促進が得意な飲食店繁盛会のサービスのご案内です。

メニュー・看板・ファサード・ホームページ・通販サイト制作

“コンサルティング”と“デザイン”で売上アップします!

飮食店繁盛会(外部サイト)

無料のメール会員

とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。

※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。

飮食店繁盛会 メール会員登録(外部サイト)

飲食コンサルタント小島の最新記事をお届けします


===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/

↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓ 
https://migiudesp.com/contact/

【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)

自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/