ちょっとしたご褒美を用意しよう

忙しい時スタッフが精一杯動いてくれた。
そんな時は大きなご褒美でなく
ちょっとしたご褒美でも効果的といえます。
おはようございます!
飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。
ゴールデンウイーク、ピークを迎えとても忙しいと思います。
地域にもよりますが、満席でお昼過ぎても30分待ち~。
そんな忙しい時を一生懸命動いてくれるスタッフ達。
ありがたいですね。
感謝の気持ちと労いのために
ご褒美をあげることがあると思います。
そのご褒美は色々あると思いますが
大きくなくても良いのでスタッフにあげることで
チーム醸成がより強くなります。
例えば、お疲れ様乾杯や大入りなどもそうですね。
しかし、小島なら出来るだけ定型のご褒美は作りません。
定型には気持ちがこもりにくく、伝わりにくいので
出来るだけその場にいるスタッフが喜びそうなご褒美を考えます。
例えば、4人なら2000円渡してコンビニで好きなもの買ってきてもらう。
これなら大入り500円/人と同じですよね。
終わったあとのLINEで感謝のメッセージも良いと思います。
大事なのは感謝と労いの気持ちを伝えること。
伝えなければ伝わりませんし、
伝わらなければ相手はわかりません。
言葉だけで全員がわかるわけでもありません。
なので
言葉+ちょっとしたご褒美
があると良いと思います。
今日も忙しくなると思いますので
意識してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/