カッコ悪いと思っていませんか? SNS発信や伝えること
noteでマガジン登録で更新通知チェック
→ https://note.com/migiudesp
小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
小島へのご相談・ご依頼はこちら
→ https://migiudesp.com/contact/
私も関わっている飲食店繁盛会の10Xバーチャル本部
→ 無料会員登録はこちら

飲食店あるあるとして、経営者や料理人が
発信を嫌う方が結構多いと思います。
#飲食店 #あるある
それって
伝えること=カッコ悪い
て思っていたり、
伝えること=押し売り
て思っていたりして
大きな勘違いをしていることがあります。
それは・・・
相手のために伝えることはカッコ悪くない!
ということです。
では何がカッコ悪いかというと
自分のために伝えること
だと小島は思います。
相手のことを想い伝えることは優しさ。
この先の道が通行止めだったら、それを伝えるのは優しさですよね。
でも、自分の利益になるから通行止めを教えるのは
カッコ悪いですよね。
そしてそれは相手にバレルし伝わります。
伝えること、SNSで発信をすることがカッコ悪いのではなくて
その中身の問題です。
美味しい料理があったら、仲の良い身内に教えますよね。
良いお店があったら知り合いに教えますよね。
なので今日、ブログ遅くなってしまったけど
今日はこのことをスタッフLINEに流してみてくださいね。
発信をすることはカッコ悪くない♪
それでは一日一改善、やっていきましょうね(^O^)
#飲食店 #一日一改善 #発信 #カッコ悪くない #勘違いしない
ここから先は飲食店繁盛会のサービスのご案内です。
必要な時にコンサルタントに相談できる『オンライン顧問契約』
飲食店繁盛会 10Xバーチャル本部
会員サービス内容
- 年10回の勉強会
- 会員懇親会
- 繁盛店を作る動画コンテンツ
- 会員限定ニュースレターとバックナンバー
- 個別コンサルティング・販促グループ相談
- デザイン制作・修正会員割引
- 出張コンサル割引
- 販促物購入割引
無料のメール会員
とりあえず無料で登録できるメール会員をおススメいたします。
※無料会員は一切費用はかかりませんのでご安心ください。
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/IMSkojima
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/migiudesp/
↓↓↓顧問契約お申し込みもコチラから↓↓↓
https://migiudesp.com/contact/
■【毎週月曜日9:00〜9:30】飲食店のためのZOOM朝活(無料)
自分の目標と未来にフォーカスすることを習慣化しませんか?飲食店のスタッフ参加も歓迎!毎週開催してます!
詳細は→ https://hanjoukai.com/service/con/asakatsu/