2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 軌章小島 繁盛の思考 資金が無い時の改善は「やりたいこと」を捨てよう 運転資金が少なくなった時、当然のことながら改善を行いますがやりたいことを選択して成果がでていないので自分のやりたいことを捨てることが必要です。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 飲食店経 […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 軌章小島 繁盛の思考 改革にはたったひとりの賛同者を得よう 長年営業してきたお店になればなるほど今までお店を守ってきた自信があり変化を嫌います。改革を推し進めるにはまずは皆に理解してもらおうと欲張らずたったひとりの協力者が必要といえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運 […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 軌章小島 繁盛の思考 思考に蓋をしない視察のススメ よりブラッシュアップする改善のために繁盛店視察を行うことはとても大切ですが単なる食事会に終わることがほとんどではないでしょうか? おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 この時期は視察に行きや […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 軌章小島 繁盛の思考 雨を味方に!雨とお店を紐づけよう 梅雨に入り雨の日が多くなってくる時期となりました。雨=マイナス という考えは捨てて雨=お店を思い出す販促として意識を変えてみてはいかがでしょうか。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 「雨 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 軌章小島 繁盛の思考 SNS対策として優秀な日替りのススメ 重要だと理解していても続かないSNS投稿ですがロス対策としても優秀な日替りですべてを解決してはいかがでしょうか。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 販促としても効果的ですが悩みの種でもあ […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 軌章小島 繁盛の思考 スタッフが聞かないとわからないことを減らそう 飲食店あるあるで「次に何をやれば良いですか?」ということ聞かれたことはありませんか?これは大きな労働時間のロスで氷山の一角に過ぎないといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 スタッ […]
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店は3つの原価を使いこなそう 理論原価だけで原価をチェックしていると決算時に大きな差異がでてしまいます。棚卸原価だけの原価チェックだと結果のみの把握で原価をコントロールすることはできません。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 軌章小島 繁盛の思考 販促効果の判断は感覚ではなく数字で判断しよう ヒトは自分の選択を否定されることを避けます。販促をおこなって効果判断を感覚で測り自分を肯定していては次の販促に活かせないといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 折角頑張って得た利 […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 軌章小島 繁盛の思考 教育の必要がないものは徹底的に教育不要にしよう 店長はとても多くの業務をこなさないとならない。ですが実際は教える必要がないものまで教育してしまっていて貴重な時間を無駄にしてしまっています。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 教育。今は […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 軌章小島 繁盛の思考 販促物の効果アップしませんか?たった一言で販促結果は大きく変わる 販促物を作成しこだわりや特徴などお客様が美味しく楽しめるようにしてもスタッフのたった一言があるかないかでその効果は倍にも半減にもなってしまいます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 お客 […]