2023年12月8日 / 最終更新日 : 2023年12月8日 コンサルタント 小島 客単価アップ 宴会コース当日に客単価アップ! 接客で叶える感動の忘年会 宴会コースだから価格が決まっているからと接客を放棄していませんか? この12月。売上をどれだけとれるかでこの2023年の年間売上がどこまで高く持っていけるかが決まってきます。 アラカルトのお客様には、今日のおススメをご案 […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 コンサルタント 小島 客単価アップ お客さんの満足度も向上させるクロスセルで客単価アップ よりお客さんの満足度と客単価を高めるためにクロスセルを活用してはいかがでしょうか? おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 飲食店のこれからは、よりお客さんに満足してもらうことが求められま […]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 コンサルタント 小島 客単価アップ 客単価を上げる!アップセルのコツは「1.2倍」 オススメも成功させるにはコツが要ります。そのヒントが1.2倍となります。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 忘年会コースの予約が増えてきていると思いますが 「もう少し、客単価をアップ […]
2023年10月28日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 コンサルタント 小島 客単価アップ 視点を変えて店外消費商品で客単価アップ! 視点を変えることで解決できることは多い。客単価アップにはテーブル上の商品以外も注目してみてはいかがでしょうか? おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 「客単価を上げたい」と思っている飲食 […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 コンサルタント 小島 客単価アップ まずは追加デザートオーダーを増やそう 客単価を上げたいのなら迷わずデザートのオーダーを増やしてみてはいかがでしょうか? おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 販促を継続するためには困難で無いことから始めていくことが大切と前回 […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 コンサルタント 小島 客単価アップ テーブル単価は売上アップの鍵 客単価が大切なことは周知されていますが意外と見ていないテーブル単価もとても重要な指標といえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 「客単価を上げよう。」 と考えて客単価を上げる施策 […]
2023年10月19日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 コンサルタント 小島 客単価アップ 現状の客単価が不満?客単価はお店が決めている 「ビジネスにおいて得られる結果は自分で選択した結果である。」 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 「最近、お客さんの財布のひもが固いから客単価が低い。。。」本当にそうでしょうか? 飲食 […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 コンサルタント 小島 客単価アップ 望む客単価にならない理由と改善方法 結果には原因があるように客単価にも客単価を決める原因があります。あなたのお店の客単価は望むものになっていなければミスマッチが考えられます。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 何事も得 […]
2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 コンサルタント 小島 客単価アップ ソフトドリンクが売れない?顧客目線で注文しますか? ドリンクが売れないのにドリンクに力を入れていないで「最近のお客さんは飲まない。。。」と嘆いていませんか? おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 お客さんがドリンクを飲食店で注文しないのは […]
2023年9月18日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 コンサルタント 小島 客単価アップ ピーク時に皿洗い?無駄な労力を洗い出し売上創出に貪欲になろう 暇だと時間がありすぎて無駄にも気が付かない。繫忙期を経験するといかに無駄を減らすかが大事なことに気が付きませんか? おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 時間は皆等しく流れていきます。ど […]