2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 軌章小島 繁盛の思考 雨を味方に!雨とお店を紐づけよう 梅雨に入り雨の日が多くなってくる時期となりました。雨=マイナス という考えは捨てて雨=お店を思い出す販促として意識を変えてみてはいかがでしょうか。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 「雨 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 軌章小島 繁盛の思考 販促効果の判断は感覚ではなく数字で判断しよう ヒトは自分の選択を否定されることを避けます。販促をおこなって効果判断を感覚で測り自分を肯定していては次の販促に活かせないといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 折角頑張って得た利 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 軌章小島 繁盛の思考 ウリが明確なら厚みを持たせよう カレーうどんや味噌ラーメンなどウリが明確ならブランディングのためにサポートする武器で攻撃力を上げましょう。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 「ウリが明確な場合、もっと磨いていくにはどう […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 軌章小島 繁盛の思考 暑さを味方に。生ビール販促でお客様とコミュニケーション 販促と聞くとあまり良いことに感じない方もいると思います。しかし、販促はお客様とコミュニケーションをとる重要なきっかけづくりにもなります。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 急激な気温の変化で […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 軌章小島 繁盛の思考 販促は数珠つなぎ 繁忙期には次の来店動機を作ることがとても重要です。この来店の連鎖を意識して販促・告知していますか? おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 ゴールデンウイークの後半になり来週は落ち着いた営業になる […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 軌章小島 繁盛の思考 釣った魚を放置していませんか? 顧客リストを集めるために大きなオファーをしてLINEやSNSで繋がったお客様に何もしていない。それは片思いの人とやっと両想いになれたのに放置していると同義ではないでしょうか。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバ […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 軌章小島 繁盛の思考 販促を成功させる最後の1ピースは人の力 良い販促を考えて良い販促物を制作して実践する。同じものを行ったとして成果は店舗に違いがでます。それは立地にもよりますが人の力が大きいといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 冒頭を読ん […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 軌章小島 繁盛の思考 販促物は全体でひとつ ファサードのA看板やポスター、販促物や店内のポスターなど追加で制作する場合単体で考えがちですが販促物は全体でひとつとして考える必要があります。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 販促物の考え […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 軌章小島 繁盛の思考 マイナス効果の販促していませんか? 売上を上げよう上げようと必死になっていると販促物を増やしすぎてマイナス効果の販促になる場合が多々あります。折角の努力、リソースの無駄使いを避けなければ勝ち残り続けるのは困難といえます。 おはようございます!飲食店のコンサ […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 軌章小島 繁盛の思考 販促の明と暗 暇な時に売上を上げようとして販促を行う。忙しい時はただオーダーをこなす。これが9割の一般的な普通のお店の考えではないでしょうか? おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 繁忙期は忙しいのでオーダー […]