2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー 売れる!?今からやるべきか?冷凍自販機始める前に飲食店が抑えておきたいこと 今、急速に増えている冷凍自販機。始める方が多いこともありご相談をいただくのでこちらで「冷凍自販機について」お伝えさせていただきます。 コロナ禍で一気に広まりましたね。最初は餃子の冷凍自販機から始まり、ラーメンや精肉販売な […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー 得られる未来にコミット 結果にコミットではなく、目標達成して得られる未来にコミットすることが小島はとても大事だと考えております。 今回、バーチャルレストランを始めるにあたっての6つお伝えしてきたラストです。このようなことをお伝えさせていただきま […]
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー 予想される障害を書き出そう!バーチャルレストラン 何事も予定通り上手くいくなんてことは奇跡だと思います。もし、予定通りに進んでいるとしたらそれはとてもラッキーだといえます。 なので目標を定めてそれに対してのスケジュールを未来から逆算したら次にすることはこちらです。 予想 […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 コンサルタント 小島 ネット販促 未来から逆算!バーチャルレストラン 目標を達成するには、達成までの道のりを明確にする必要があります。 バーチャルレストラン導入の流れをお伝えしている続きとなりますが理由を明確にして得られる未来を描いた続きで、スケジュールを明確にしていくことが、着実に前進す […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー バーチャルレストランで得られる未来 やるべき理由を明確化した後、次のステップは始めることで得られる未来を書き出していきましょう。これは何もこのことだけでなくて何をやるにもこのステップで行うと「あっちこっち」行かずに目的を達成しやすくなります。 全体の流れと […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー バーチャルレストランは三本柱! 昨日、バーチャルレストランを検討時に書き出すべきことを6つ挙げさせていただきました。それは、 バーチャルレストランを導入する理由を明確にする バーチャルレストランを導入したことで得られる未来を書き出す 導入までに実践すべ […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー テストマーケティングでリスクを最小化 バーチャルレストラン導入のポイント③ バーチャルレストランはテストマーケティングにも最適である。このことについてお伝えさせていただきます。 復習ですがバーチャルレストランのメリットは大きな下記の3つ。 バーチャルレストランのメリット 特に大きなものとしてこの […]
2021年9月4日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー お取り寄せグルメがヒント!年末年始は御節以外も売ろう 昨日は今年の御節の需要傾向をお伝えしましたが、 今年の年末年始は御節以外もよく売れる!と考えております。 理由は、年末年始も外出控えが考えられます。「予定も立てられないので家でゆっくりしよう。」 ↓「お店もや […]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 コンサルタント 小島 店外販促 やっぱり店外売上取れるお店は強い! 今日、クライアントと打ち合わせしていて一緒に取り組んできた店外売上が月に200万を超えたと伺ってとても嬉しかったです。 昨年末から本当に継続して様々なことに取り組んで来られて本当に凄いと思います。 SNS投稿はもちろん、 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 コンサルタント 小島 ネット販促 Uber・出前館の容器選び 今、たくさんの飲食店店舗が宅配委託サービスを利用していると思います。 こじまの住んでいるところもサービスを利用する店舗が多くなっていて非常に助かります。 今日はUberEatsや出前館やmenuなど宅配委託、代行サービス […]