お取り寄せグルメがヒント!年末年始は御節以外も売ろう


昨日は今年の御節の需要傾向をお伝えしましたが、 
今年の年末年始は御節以外もよく売れる!と考えております。
 
 
理由は、年末年始も外出控えが考えられます。
「予定も立てられないので家でゆっくりしよう。」
      ↓
「お店もやっているところ少ない・・・。」
      ↓
「でも、年末年始はゆっくりしたい。」
      ↓
「何かいいのないかな?」
      ↓
WEB検索やSNSで探す
 

なので今年は御節がハードル高くてできない飲食店も
年末年始のテイクアウトや通販は取り組むべきかと思います。
 
イメージとして、
・日持ちするもの
・ちょい贅沢料理
・普段食べないもの
・料理キット
このあたりが需要が出てくると小島は考えております。
 
年末年始、おせちに全力で取り組むことも大事ですが
おせちの前後の需要にも応えられる取り組みが
個人飲食店には求められていると思います。
 
ではどのようなものを販売すればよいのか?
 
すごく簡単です。
 
Googleで
「お取り寄せグルメ」
と検索するとたくさんでてきます。
 
・紅ずわいがにのマカロニグラタン
・ミートパイ6種セット
・フォアグラのテリーヌ
・フライパンで簡単調理 牡蠣のパエリアセット
・和牛食べ比べローストビーフ
・ビーフシチュー&ホホ肉のワイン煮
・和風ハンバーグ
・うなぎ蒲焼
・西京焼
・国産豚の角煮
・タンドリーチキンセット
などなど。

 
近隣の通販をイメージして取り組んでみてはいかがでしょうか。
お客様にとっては、住まいの近くで購入できれば一番助かると思います。
そして、
「いつも通っているお店を応援したい!」
でも、最近顔出せていない。
 
なのできっかけを作ってあげてください。
 
ずっとテレビ報道ばかり見ていて、家にこもっていると
心が病んできます。
 
それを家の近くでちょっと外に出るだけで
ずいぶん違います。
なのでぜひ、一歩お家をでるきっかけを作ってあげてくださいね。
 
地域の健康は飲食店が大きく作用しています。
あなたのお店の取り組みが必要です。
ぜひ、飲食店から地域を健康にしていきましょうね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)



■ご相談・お問い合わせ
https://migiudesp.com/contact/

===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/

Follow me!