未来から逆算!バーチャルレストラン

目標を達成するには、達成までの道のりを明確にする必要があります。
バーチャルレストラン導入の流れをお伝えしている続きとなりますが
理由を明確にして得られる未来を描いた続きで、
スケジュールを明確にしていくことが、着実に前進するためには必要です。
順序としては、
未来から逆算していくことが良いと思います。
例えば、バーチャルレストランを12月1日にスタートするとコミットする。
そこから、逆算して11月15日にはOPEN告知は済んでいないとダメだな。
11月1日には包材注文も済ませてオペレーションチェックが必要だな。
告知も11月初旬には正式に告知して、近隣に配るチラシも制作しよう。
10月中に試作をほぼ完了させる必要があるし、継続してSNSで発信しよう。
10月1日にはUberEatsなどと契約は済ませておかないと。
9月中に何をやるか決めておく必要があるな。
このような流れで動いていく必要があることがわかります。
実際にスケージュールを決めてしまった方が
目標達成までやり切れると思います。
毎週、月曜日朝9時から30分だけ
この未来から逆算することを習慣化するための
飲食店のための10X朝活。を開催しております。
ぜひ、こちらからご参加登録できますので
一緒に目標達成するためのやり抜く力をGETしましょう♪
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)
■ご相談・お問い合わせ
https://migiudesp.com/contact/
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/