これだけで売上は変わる⑤成功する販促思考

今週、すぐに実践できる販促についてお伝えしてきました。
これらを行うことで売上アップが見込めますが
大事なのは成功する販促の考え方を土台として持つことにあります。
 
それは、上手く行っても上手く行かなくても
理由を良く考えること。
 
上手く行ったら、なんで上手くいたのか?

思う効果が出なかったら、なぜ効果が弱かったのか?

よく考えることが大事です。
 
 
上手く行かないのならなにか理由が絶対にあります。
 
その理由さえわかれば
次は改善すれば効果ある販促ができます。
 
小さな成功も積み重ねれば大きな成功になります。
その小さな成功を大きくできれば
さらに大きな成功になります。
 
ですがそれらは継続して行わなければ
一過性のものになってしまいます。
 
それでは積み上げてきたものが
崩れてしまいます。
 
それではあなたの折角の努力で積み上げたものも
少なくなってしまいますので
ぜひ、よく考えて継続して販促をおこなってみてください。
 
今週の販促ができたら、次はもっと効果的な販促を
コストをかけて始めることを考える。
 
まずはコストをかけないもので小さな成功をして
それからリスクをとって大きなことに取り組む。
この順番を大切にしていただければと思います。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


■ご相談・お問い合わせ
https://migiudesp.com/contact/

===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/

Follow me!