無料セミナーお勉強で頭でっかち?

毎日のようにある無料セミナーで知識は豊富だけど
頭でっかちになっていませんか?

おはようございます!
飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。

便利な時代でお店に居ながら無料でセミナーに参加できる。
だから多くのやる気のある経営者は
数多くのセミナーに参加していると思います。

ですがそれは知識やノウハウを得てばかりで
頭でっかちになっていないでしょうか?

ハッキリ言います。

知識やノウハウがあっても実践できなければ意味がありません。


どんなに知識やノウハウがあっても売上を上げて利益を増やさなければ
スタッフの待遇も良く出来ません。


無料でオンラインで気軽に参加できるセミナーは
ほんとうに便利で遠方でも参加出来て非常に役に立ちます。

ですがもっと大事なのは行動に移す環境を整えること。

本来セミナーに参加して一番のメリットは
知識やノウハウの獲得でなく
同じ高い意識を持った人たちと同じ空間で
共通の価値観を持った中に入る事です。

セミナーの後の懇親会で
その高い意識の人と繋がり中に入ることで
より切磋琢磨して競争して実践していくことが
知識やノウハウの獲得より何倍も大事だといえます。

今日は最近頭でっかちになっていないか?
自問自答してみてくださいね。

オンラインセミナーに参加したら
ひとつは実践に繋げることを意識してみてはいかがでしょうか?

出ないとその時間こそムダに消費していることになってしまうかもしれません。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^♪


■ご相談・お問い合わせ
https://migiudesp.com/contact/

===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/

Follow me!