スタッフが続かない?心理的安全性で解決!

あなたのお店は安心して働ける環境になっていますでしょうか?
おはようございます!
飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。
スタッフが続かない、直ぐに辞めてしまう。
そんなことはありませんか?
「今の子はすぐに辞めてしまう…。」
そう感じていませんか?
それは果たしてその子の責任でしょうか?
考えてみてください。
ひと昔前は求人はそこまで多くなかった。
求人も年数回貼っているくらい。
しかし、今はどこもかしこも求人の紙を貼りっぱなし。
年がら年中求人をし続けている。
この状況下で自分の働き場所の心理的安全性が
保たれていないのならば
何もそこに留まる必要はないといえます。
今は、基本、いくらでも働く場所はありますから。
労働力の買い手市場になっている今、当然の行動といえます。
もし、スタッフがすぐに辞めてしまう、定着しないという悩みをお持ちなら、
それはもしかすると、お店の心理的安全性が保たれていないからかもしれません。
心理的安全性とは、自分を認めてもらえ、互いに尊重し合える職場環境のことです。
心理的安全性が保たれた職場では、スタッフは安心して自分の意見を言える、
失敗を恐れずにチャレンジできる、というメリットがあります。
そのため、心理的安全性を高めることは、スタッフの定着率アップや生産性向上につながるのです。
そしてAIの技術が進んでもスキルのある接客のできる人材は
貴重でそれは高付加価値なので
これは今後も続いていくでしょう。
そうした中、やはり大事になってくるのが職場の心理的安全性の確保。
誰もが安心して働ける職場。
例えば新人スタッフでも安心して働けるように
曖昧な記憶、不安な状態でも
「これを見ながらやればできる!」
という安心感も大事といえます。
心理的安全性は、ここで働いていれば
「自分は安全なんだ」
と感じて
マズローが提唱した5段階の欲求の
第1段階……生理的欲求
第2段階……安全性の欲求
第3段階……社会的欲求
第4段階……承認欲求
第5段階……自己実現の欲求
これらを第1段階から満たしていくことが必要となります。
生理的欲求は、食べられて寝られているなど最低限の欲求であり
どんなに給料がよくても個々が満たされていなければ
心理的安全性は得られません。
ちゃんと食べられて寝られる。
それがあってこそ、経済的にも安心できるのです。
そして良くあるのが
経営者が「認めてあげているから大丈夫」と思っているパターン。
これは承認欲求を満たしているから大丈夫だろうということですが、
より低次欲求が満たされていなければ承認欲求は得られません。
自己実現の欲求である
「自分らしい生き方を送りたい」
という欲求を満たそうとしても
安全性の欲求である経済的に満たしていなければ
それも得ることも叶わないでしょう。
難しい話を入れましたが
答えはシンプルです。
あなたのお店のスタッフが安心して働ける場所を提供していますか?
誤解ないようにしていただきたいのですが
安心=楽
という訳ではありません。
失敗やルールを守らなかった時に叱らないで
甘やかすことが心理的安全性がある職場ではありません。
皆が心理的安全性を保つためには
叱ることも、注意することも必要です。
それぞれが自分を認めてくれて
互いに尊重してその職場をより良いものとするために
協力し、成長を続けることが出来る場。
言いたいことや言うべきことがちゃんと発言出来て、
失敗を恐れずにチャレンジできる。
小島はそれが心理的安全性のある職場だと考えています。
新人スタッフも見ながらなら出来ると感じれば
「私もこのお店の一員なんだ」
と感じてもらえるでしょう。
ひとりひとりが全て完璧に出来る訳ではありません。
だからこそ、久しぶりのシフトでも出来る職場。
覚えが悪くても忙しい時に聞かなくても出来る職場。
個々が活きる職場。
そんな心理的安全性の保たれている職場を目指して
まずは、見ながらなら出来る人を増やしてみてくださいね。
特に新人スタッフのように入りたてが一番プレッシャーが強く、
心理的安全性が保たれていないですから。
そこをケアしていきましょう。
こうした改善も飲食店現場歴24年の小島はアドバイス、
業務改善、仕組構築できますのでご連絡ください。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^♪
■ご相談・お問い合わせ
https://migiudesp.com/contact/
===↓まずはこちらをフォローを♪===
■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977
■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk
■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/