忘年会プラン告知は○○月中にしないと・・・後悔します。

こんにちは!

個人飲食店の味方

飲食店みぎうでサポート

小島です(^O^)

先日、お伝えした

おせちは、9月で決まる!「写真撮影から作成入稿まで。おせちチラシ作成まるごとサポート」

お申込み頂いておりますが

コチラも9月中に!

「写真撮影付き忘年会チラシ作成まるごとサポート」

忘年会・新年会のチラシ作成サポートです。

コース写真撮影から

チラシ作成、

結構手間がかかる

印刷会社入稿まで

しっかりとサポート。

宴会コースのプラン相談もOK。

全面的にサポートしますので

ご安心ください!

そして、おせち同様

忘年会チラシも

9月中に絶対仕上げてください!

これも理由があって

大きな宴会は

10月中の予約が多い!

なので小さい宴会が入ってから

大口の貸切宴会がきても入れなくて

お断りするという

最大のチャンスロス

がおきてしまうのです。

それを少しでも少なくするためにも

10月から

忘年会プラン告知、

尚且つ

近隣の会社に

忘年会チラシをもって

ごあいさつ回り。

その時は

さらっとご案内で。

欲をいえば

名刺お渡しして

名刺持って来ていただいたら1ドリンクとか。

来店のきっかけをつくってくださいね。

忘年会のチラシで大事なことは

価格は税込みで

4000円とか5000円とか

きっちりの価格にすること。

これは会社の予算は

きりの良い価格なので

端数あると幹事さんが大変なので。

忘年会は幹事さんできまるので

幹事さんがみんなから褒められるような

宴会を心がけて忘年会プラン考えてくださいね。

9月は

おせち・忘年会の準備・告知

ハロウィン準備・告知

10月は

クリスマスの準備・告知

ハロウィン直前告知

遅れると慌ただしくなるだけでなく

イベント自体

こけてしまうので

しっかりと

期日までに告知しましょう(^^)/

9月は消費税増税の駆け込みで

どの制作会社もバタバタするので

お早めにご連絡くださいね。


■ご相談・お問い合わせ
https://migiudesp.com/contact/

===↓まずはこちらをフォローを♪===

■小島の個人Facebook
→ https://www.facebook.com/n0riaki1977

■小島の個人Twitter
→ https://twitter.com/consultant_nk

■飲食店みぎうでサポートInstagram
→ https://www.instagram.com/consultant.n.k/

Follow me!