2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月31日 軌章小島 繁盛の思考 不満足を観察で認知まで短縮しよう 新人スタッフも多くなることと、繁忙期を過ぎて緩やかな営業が続くと気が抜けてミスも多くなる時期になっているかと思います。 こうした時のお客様の不満足は今後の営業に大きく影響を与えます。忙しい時は「忙しいからしょうがないね。 […]
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 軌章小島 繁盛の思考 ラストオーダーのギリギリ入店の迎え方を徹底しよう ラストオーダーの直前、もしくはラストオーダーちょっと過ぎた時の対応、お店によってまちまちかと思います。 この対応で再来店してくれるかどうかにも大きく影響してしまいます。 小島のおススメはラストオーダーを21時にしているの […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 軌章小島 繁盛の思考 間の取り方で接客も売上も変わる ちょっとした間の取り方を気にされていますか?店舗に合った間の取り方が出来ているか否かでお店の売上やお客様の感じ方も変わってきます。 間の取り方はとても重要なことであるといえます。そして、ちょっとした間の取り方は熟練のスタ […]
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 軌章小島 繁盛の思考 混雑時でも電話対応は最初と最後が肝心 予想通り、忙しくなってきましたね。この週末は集中して来店がありバタバタしたお店多いのではないでしょうか? こういう時こそ、気を付けたいのが電話対応。 電話対応も忙しい時、ついついないがしろにして早く電話を切りたくなります […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店は意識してつくろう!お客様との接点 忙しい時こそ薄れがちになりやすいお客様との接点。これは意識して作っていかないと、顧客離れを招くきっかけになってしまうと小島は思います。 これから、年末を迎えるにあたって今現時点で人が足りない場合、ますますお客様との接点は […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 軌章小島 繁盛の思考 満席でお断りするだけ…をファンづくりのチャンスに変えよう飲食店 月末に入り満席でお断り擦るお店が増えています。今週末は特に混雑が予想されますのでお断りする場面が多くあると思います。 そこですぐに役立つこととして満席でお断りする時をお客様もお店もチャンスにする方法を今日はお伝えさせてい […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店が時給を上げるためにできること この三連休は結構な売上をたたき出しているお店が多かったですね。売り切れてしまったお店やパンパンでお断りしたお店など売り逃しも出てしまったと思います。 こうなってくると、気持ちでどうなるものでもなくなってきます。今も最低賃 […]
2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 軌章小島 繁盛の思考 閑散期こそ顧客醸成期 天候が悪かったり、連休後や閑散期は単なる暇な時期ではなく、常連様に育てたりする期間として考えてはいかがでしょうか。 閑散期は何もしなければただの利益が出にくい期間。 ですがこの閑散期にお客様との接点を増やし常連様になって […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店はワクワク商品をつくろう 飲食店に必要なもの。それはワクワク。中食の商品クオリティが上がった今、差別化するには、より一層の料理の美味しさとワクワクだと小島は考えています。 あなたのお店でしか味わえない料理と美味しさ。 そして、あなたのお店でしか経 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 軌章小島 繁盛の思考 好印象!席案内のポイント 飲食店にとって席案内はとても重要なサービスのひとつだと思います。お客様が来店して最初の接客となるので印象も強く、記憶にも残り食事の味の感じ方にも影響を与えてしまいます。 なので席案内がどれだけお客様にとって喜ばれるかはお […]