2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 コンサルタント 小島 ネット販促 遅れれば成果が激減…。年末に向けて勝負は始まっている 9月はとても大事な時期といえます。このタイミングで未来の売上を創る行動が出来るか否かで年末の売上で笑うか泣くかが決まってきます。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 もう動いています。 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 手洗いをスタッフに再徹底しよう 年末年始。おせちや年越しそばを販売するお店が多いと思います。皆気を付けているとは思いますが改めて衛生管理を再徹底してください。 基本の手洗いも毎日のことでながら作業になっていまっているスタッフも少なからずいらっしゃると思 […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 年末年始は今までにない非日常を届けよう 年末年始、今年も多くの方がとても我慢をして過ごした一年を振り返ります。そうした時、飲食店としてどんなことができるのでしょうか? 今は当たり前になった飲食店のおせちや年越しそば。 こうしたものもどこでもある内容ではなく一工 […]
2021年9月4日 / 最終更新日 : 2021年9月4日 コンサルタント 小島 テイクアウト・デリバリー お取り寄せグルメがヒント!年末年始は御節以外も売ろう 昨日は今年の御節の需要傾向をお伝えしましたが、 今年の年末年始は御節以外もよく売れる!と考えております。 理由は、年末年始も外出控えが考えられます。「予定も立てられないので家でゆっくりしよう。」 ↓「お店もや […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 コンサルタント 小島 ネット販促 個人飲食店のおせちは安すぎる!コロナ禍のおせち戦略 例年この時期になると御節の告知が始まります。大手は夏前には製造開始していて在庫を抱える訳にはいかないので気合入っていますね。 大手は130種類以上のおせち・オードブルを用意したり、1人前~の御節や高額の御節を豊富に用意し […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 安すぎて後悔しない?「あなたのこだわりお節」 今日はおせちのお話。 小島もおせち販売していました。年末、忘年会で忙しい中通常営業が終わった後に仕込みが始まる。 仕込みの追い込みが始まるのはラスト1週間。深夜まで仕込みを行い詰め込みの前日は朝方まで。 そして、盛り込み […]