2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 今、求められている飲食店とは? この5月~6月に調子の良いお店に共通していること。それは一言で言うと満足できる業態。 これはごく当たり前のことですがその当たり前の満足がより2極化していると小島は感じます。 大衆的な業態。もしくは客単価7000円~のお店 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 コンサルタント 小島 オペレーション 効率化すべき業務を非属人化せよ 本日、10Xバーチャル本部会員教育セミナーを開催させていただきました。その中でお伝えしたことをひとつだけお伝えさせていただきます。それは、オペレーション改善が急務であること。そしてこのアフターコロナを生き抜くためには、非 […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 今、飲食店が最優先すべきこと 最近は金曜日、土曜日は忙しいお店増えてきましたね。 日曜日は昼は良いけど夜は厳しい・・・。そうなると日曜の夜の売上が見込めないと厳しいですね。 一方、外にテラス席があるお店は繁盛している感じは見受けられます。 これも安心 […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 これだ!集客商品の方程式 今日、ついに東京はステージ3! 飲食店も24時まで営業OK。 ほぼ通常営業出来る状態となりました。でも、以前客足は中々戻らず。。。 それで今、「集客どうしよう・・・?」と思っていませんか? 思っていたらこのブログ、ドンピ […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 計算してみよう!アフターコロナの飲食店経営 飲食店経営にとって死活問題のソーシャルディスタンス。 基本、場の商売である飲食店。 その場である程度の売上の上限が決まってくる。それなのにソーシャルディスタンスを保たれなけれだならない。 お客さんが待っていても、席が空い […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 昔に戻ると思いますか?今後の飲食店 今日あたり、コロナ前の活気を取り戻しているお店も出てきましたね。 ここでこう思うと思います。 「もう少しで昔に戻るかな」 でも、小島は思います。 昔には戻らないと。 昔に近づくことはあっても同じようにはならない。 それ […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 今やっていることアフターコロナでも継続しますか? 今、皆さん色々やられていると思います。 お持ち帰り・宅配・通販・・・。 今回初めてスタートしたほとんどのお店は今の状況を何とか乗り越えるために行っていると思います。 家賃や人件費、光熱費や借入返済など。支払っていくために […]