2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月28日 コンサルタント 小島 基本の数字 キャッシュフローを甘く見てはいけない!飲食店開業したけれど上手くいかない理由と対策① 飲食店で勤務していて念願の独立開業。しかし、描いていた絵とは違う現状になってしまっているお店も多いのが実情。今日は開業したけれど上手く行かない理由と対策をお伝えさせていただきます。 おはようございます!飲食店のコンサル・ […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 コンサルタント 小島 基本の数字 改めて飲食店で一番大事なキャッシュフローを把握しよう どんなに繁盛店でもキャッシュフローを把握していないと長くは経営は続けられないでしょう。しかし、多くの飲食店経営者は理解していないことが多いといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 飲食 […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店は”お金”の流れを勉強しよう この2年~で自転車操業のお店や財務・数字に弱いお店は多く撤退したと思います。 そして、残ったお店の中でも繁盛店はより人が集まり、そうでないお店は苦しいお店は依然として厳しい状況が続いています。 協力金で存続できていたお店 […]
2022年2月27日 / 最終更新日 : 2022年2月27日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店はどうすべきか?まん延防止等重点措置10都府県延長 期限を延長する方向で調整しているのは、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、三重、岐阜、京都、大阪、兵庫の10都府県。 「こんなことまだ続くのか。。。」 と呆れと落胆の声が聞こえてきます。このまん延防止等重点措置で協力金がもら […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 来年も必須!キャッシュフローの管理 今日は兎に角、自分をほめてください。誰も体験したことのない1年を乗り越えたことは自信をもって良いと思います。 そして1年間お疲れ様でした。 様々な経営判断の連続で日々の営業だけでなく協力金や助成金、補助金などの申請に追わ […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 11月以降のキャッシュフロー注意 間もなく、制限が解除もしくは緩和される方向で動いているようです。緩和されるということは、どういうことか? この先まだ、どうなるかは誰にもわからないと思いますが営業時間の緩和、ワクチン接種済みの方への酒類提供OK、人数制限 […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 協力金入る前に倒れないために。 最近、経営者の方とじっくりお話させていただいた時、お話することが多いのが「財務」のお話。 多くの飲食店は会計・経理はしっかりとやっていますが財務はほったらかし状態が多いと思います。 景気の良い時や普段の経営でしたら、昔な […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 今、大事なのはキャッシュフロー 今、大事なのは、キャッシュフローです。 税理士事務所さんに損益計算書を毎月出してもらっているお店さんが多いと思いますが、キャッシュフロー計算書をぜひ、出してもらってください。 キャッシュフローは何かというとお金の流れで […]