2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 経営者・料理人で大事な事はグランメゾン東京「最終回」 大晦日ですね。 昨日の晦日で仕入れは最終。 冷蔵庫はパンパンだと思いますが、野菜の保存は大丈夫でしょうか? なるべく育った状態で保存すると味が落ちにくいのでやってみてくださいね。 そして飲食業界人の楽しみの「グランメゾ […]
2019年12月27日 / 最終更新日 : 2019年12月27日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 読むべし!オーナーシェフ! グランメゾン東京。 料理人たちほとんど見ているんではないか。 そう思えるくらいに注目浴びています。 そして、グランメゾン東京の監修をしているカンテサンスの岸田シェフ。 そして、そうそうたるメンバーが「本質」を語っている […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 「グランメゾン東京」料理人が見るべき理由とは いよいよ次回最終回ですね。 飲食業界いる身として、リアリティーありますね。 1番手と2番手の争いとか(笑) そして、味に嘘つけない人たち。 料理を敬愛する人たち。 自分も味に嘘つけない人種なので、以前勤務して数か月 […]
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 知らないでは済まされない食中毒予防。グランメゾン東京を見て グランメゾン東京の対応が正解 テレビドラマ「グランメゾン東京」 飲食業界の人は大半見ているような気がする人気ドラマ。 ポイントポイントで考えさせられる内容。 今週、放送見てない方は読まないで見てから読んでくださいね。 […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 売上アップは簡単!ここだけ見よう 今週末から本格的な忘年会シーズン。 この忙しい時こそ簡単に売上を上げるチャンスでもあります。 ここで この繁忙期のこなすだけになっていませんか? 早く料理だして 早く片付けして 早く次を入れる。 この考えになってい […]
2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 テレビドラマ「グランメゾン東京」から得る大事なこと 今日は珍しくテレビネタで。 キムタクが主演している「グランメゾン東京」 いいですね。 ドラマの面白さもキムタクのアドリブの凄さも楽しめますが、 飲食店に関わる私としては、どうしても仕事としてみてしまいます。 ドラマ中とて […]