2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 軌章小島 繁盛の思考 やってはいけない!こんなお弁当の盛り付け 最近徐々にテイクアウト・デリバリーの食品衛生投稿が増えてきましたね。 これは飲食業界に携わっている人たちが 今、危険だ!このままだとたくさん食中毒が起きて悲しいことになる! こう思って注意喚起として嫌われる覚悟で発信して […]
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 軌章小島 繁盛の思考 対応が後手後手がキツイのは飲食店も同じ コロナウイルス感染防止の国の対応いかがでしょうか? これは賛否両論なのはごく当然のことだと思います。今までのなかったもの。 どう対応することが最善なのかは、やってみなければわかりません。 人類の知恵を振り絞って国難、いや […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 軌章小島 繁盛の思考 苦難は乗り越えるためにある 今日は東日本大震災から丸9年。 忘れもしない14時46分。 ランチのラストオーダーが終わり、店内に2組のお客様。 怒涛のランチから一息ついたその時。 それはおきました。 今まで体験したことの無い揺れ。 母は新潟大震 […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 軌章小島 繁盛の思考 ランチやるならウリをカスタマイズしよう! さっ、 色々お伝えさせて頂いてますが、そろそろ受け身のスタイルをやめて攻めのスタイルへ動いていきませんか? まずは、こういう時こそいつもやらないことを。 例えばディナー営業のみのお店でランチをやってみる。 ランチという […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 軌章小島 繁盛の思考 時勢を知ろう!/P・Fドラッカー 昨日もお伝えさせて頂きましたが、今、この3月は売上をとりに行こうとしない。 今は種まきの時期です。 普段3月4月は稼ぎ時=収穫期ですが、今年は種まく時です。 ドラッカーもこう言っているように 「未来をつくるためのアプロ […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店は止まるな! 先日、やっとみた映画の影響でこの題名になりました(笑) 映画見た後影響受けやすいタイプなので。。。 今、飲食店に逆風吹いていると感じていると思います。実際にそうだとも思います。 ここでもやっぱり出てくるのが繁盛店と繁盛 […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 軌章小島 繁盛の思考 今こそ飲食店はリスク管理を! 今日は反省も兼ねて。 これから先、大事になってくる飲食店のリスク管理についてお伝えさせて頂きますね。 昨日のブログで、トイレットペーパー品切れでどうしよう。と言いました。 小島家は5人家族なのでトイレットペーパー消費激 […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 軌章小島 繁盛の思考 今こそ、お客様の不安を軽減しよう 昨日、「あ~、ティッシュとトイレットペーパーがあまりないな。」「買ってこなきゃ。」 と打ち合わせに向かう途中ドラックストアを通りかかったら、いつも大量に山積みされているトイレットペーパーが無い。。。 「えっ!?」 そ […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 軌章小島 繁盛の思考 振り回されないように 毎日、あれだけ報道されると、正直振り回されてしまいますね。 新型コロナウイルスに。 自戒もこめてブログに書かせて頂きます。 そもそも、今必死にしていること。そんなにいつもと違うことではないですよね。 体調悪ければマスク […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 軌章小島 繁盛の思考 この春、飲食店がとるべき行動とは? 昨日に引き続き、新型コロナウイルス関連のお話をお伝えさせて頂きますね。 昨日は宴会は2名~の小さな宴会をとっていく。お家宴会に対応した2~3名向けのオードブル。 を行うことをご提案させて頂きましたが、それ以外にこの春、飲 […]