2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 あなたの夢に賛同してくれる伝え方していますか? 経営者が自分の夢を語ることはとても大切です。しかし、スタッフが反対を見ていたら進むことは困難といえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 夢を語ること。必要だと思います。 夢を語り […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 スタッフが聞かないとわからないことを減らそう 飲食店あるあるで「次に何をやれば良いですか?」ということ聞かれたことはありませんか?これは大きな労働時間のロスで氷山の一角に過ぎないといえます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 スタッ […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 コンサルタント 小島 商品開発(ドリンク) 商品開発は100%顧客目線で始めよう お店都合で考えるから商品開発は面白くなくなるし、オペレーション都合で考えるから同じような代り映えしない商品になる。 おはようございます!飲食店のコンサル・アドバイザーの小島です。 さあ、今日は商品開発を面白くしましょう。 […]
2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 飲食店に活気を。実況中継営業のススメ 人材不足、急な欠勤など飲食店はさまざまな問題に立ち向かっていかなければなりません。そうした問題を乗り越えることにはチームビルディングが必要不可欠です。 そのチームビルディングを行うひとつに小島のおススメは実況中継営業です […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 クレームをチームビルディングに活用しよう クレームは店舗運営していく上で決してなくなることがないものだといえます。そして、実際に起きているクレームが顕在化するように社内風土を改善していくことも必要不可欠であると小島は考えております。 そこで必要なのがクレームが起 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 仲良しチームでは人も会社も成長できない 飲食店のチームビルディングには心理的安全性が必要不可欠といえますが仲良しチームを推奨している訳ではありません。 仲良しチームは誰も成長しない長い目で見るとデメリットが大きいものといえます。 仲良しチームの特徴として お互 […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 スタッフ教育は限定的な一人前を繰り返そう 12月前にしてスタッフ教育を急ぐ店舗が増えているかと思います。スタッフ教育には終わりがありません。ですがゴールの見えないマラソンでは、ペースやモチベーションを保つのは困難といえます。 なのでスタッフ教育は、限定的な一人前 […]
2022年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 賄いを単なる福利厚生で終わらせていませんか?飲食店賄い活用法 日々のスタッフの賄い。とても大切だと思います。飲食店で勤務される人は食べることが好きな方が多いです。その賄いによって多忙な日の疲れも吹っ飛んでしまうほど。 ですが賄いにはそれだけの効果で終わらせては勿体ないと小島は考えて […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 日報は報告で終わらせたら勿体ない! 飲食店で売上日報を書いているお店でも勿体ない日報になってしまっているお店多いですね。 日報はその日の報告書ですが売上、客数、客単価までは書いているお店がほとんどですがここからもう一歩踏み込んで人時売上高を記載しているお店 […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 既に始まっている!チームビルディングは求人から 本日、10Xバーチャル本部の教育セミナーを開催いたしました。チームビルディングの第4回、今回は年末に向け求人の傾向、求人の5つのポイント、そしてチームビルディングは求人から始まっていることを60分のマシンガントークでお伝 […]