2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 面接で最後に聞くべきこと 採用面接。今、売り手市場なので応募=採用のお店も多いかもしれませんが自社に合わない人の採用は、マイナス面が多いので避けたい採用といえます。 自社に合わない人が勤務することによって ・社内風土が乱れること・スタッフのモチベ […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 お客様を拒むマイナスに働く販促とは? 「販促を行えば売上があがるもの」そう思い込んでいませんか? 販促は何も売上が上がると確定しているわけではありません。むしろマイナスに作用する販促もあります。お金をかけて良かれと思って始めた販促も間違えればお客様を遠ざけて […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 これからの飲食店のグリストラップ清掃 どうしても時間がかかるグリストラップ清掃。しかも少人数で店舗営業をしている中、労働時間を長くならないようにしながら行わなければなりません。 あなたはグリストラップ清掃どのようにしていますか? 方法としては色々ありますが、 […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 コンサルタント 小島 基本の数字 商品原価を全て30%にしていませんか?商品価格の決め方① 商品価格改定をする際、一番考えるのが値付け。特に今は、仕入れ価格が安定しなかったり高騰したりしています。 そして、仕入れの価格上昇にあわせて価格も上げるとなるととても不安になりますね。 「こんなに高くてお客様は不満に思わ […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店居抜きあるあるデメリット~ガス・ダクト編~ 物件選びのポイント③ 居抜き物件はそのまま営業できると思っているのなら要チェックです。確かにそのまま営業はできますが、営業していくと様々な問題が起きます。そしてコストがかさむ。。。 そんなことにならないようにお伝えさせていただきますね。 昨日 […]