2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 1%のイレギュラーな客に合わせていませんか? 飲食店は様々なお客さんが来店する業種です。極稀に来店される招かざる客に対してフォーカスしすぎては本当に大切なお客さんにとっての居心地が悪くなってしまいます。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小 […]
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 コンサルタント 小島 商品開発(ドリンク) ちょっとした工夫で今の料理をもっと美味しく楽しくしませんか? 先日、ちょっとした一言が大切とお伝えしましたが料理もちょっとしたことでもっと美味しくお客様をもっと楽しくさせることができますね。 こうしたちょっとしたことが再来店に大きく影響します。 例えば、ラーメン店で 淵に辛みそ付け […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 カッコ悪いと思っていませんか? SNS発信や伝えること 飲食店あるあるとして、経営者や料理人が発信を嫌う方が結構多いと思います。#飲食店 #あるある それって伝えること=カッコ悪いて思っていたり、 伝えること=押し売りて思っていたりして 大きな勘違いをしていることがあります。 […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 相談する場を持とう! 【大事】相談する相手を見極める 今日は相談。こうした非日常の時、相談の場があるかないかはとても大きな違いがあると思います。 そして飲食店特に個人飲食店は相談する場を持っていないことが多いです。#飲食店 #相談 緊急事態宣言中、先が全く見えない中心を保つ […]