2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 スタッフの機嫌をとってはいけない。モチベーションも上げようとしてはいけない。 スタッフのモチベーションを高めようと店長や経営者が動いていませんか?そのモチベーションへの考えが間違っているのかもしれません。 おはようございます!飲食店のコンサル・実践運営アドバイザーの小島です。 経営者や店長にとって […]
2022年12月24日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 ネガティブなことは上書きしてしまおう 最近、横柄なお客様も多いのかその対応やモチベーション維持にエネルギーを使っていませんか? 日々色んなことがありますよね。そういうとき小島はこうしています。 嫌なことがあったら、それを楽しいことで上書きします。 嫌なことが […]
2022年10月22日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 飲食店シフト欠員時のモチベーションアップ法 早めに伝えておくと今年の年末年始は、飲食店はとても深刻な人手不足になると思います。今のうちにその対策を考えておくべきだと小島は考えております。 今日はその深刻化する人手不足になると思われる理由とそのシフト欠員時のモチベー […]
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店の人の悩みをどう打開しますか? 飲食店の永遠の課題。「人」について悩みは尽きないと思います。それは飲食店にとって「人」はなくてはならない存在で「人」によって生まれる価値を提供しているからだと思います。 人を良くすると書いて「食」その「食」を提供するのも […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 大丈夫ですか?後悔しない時給アップの方法 この題名を聞くと、ギクッとされると思います。 時給アップやボーナス。どのようにあげていますか? 例えば、東京で時給1,013円スタート。研修が終わり1050円。一通り仕事が出来るようになって1100円。バイトリーダーにな […]