2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 スタッフ教育の最強はカッコいいリーダーになること 小島の考えではこれが最強というものがありその一つの教育についてはリーダー(経営者や店長)はカッコいい人になることだと考えています。 カッコいいリーダー。「ああいう人になりたい。」憧れの人、そういう目指すべき人が身近にいる […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 飲食店店長が選ぶべきリーダーシップ 今日はリーダーシップのお話をしようかと思います。アメリカの心理学者レヴィンがアイオワ大学で行った実験に基づき、リーダーシップのタイプを下記のように3つに分類しました。 独裁型・放任型・民主型、あなたはどの類型に当てはまり […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 飲食店の効率的な問題発見と改善法 日々営業していると「ここはこうした方が良いな。」「あそこはこの方がやりやすい。」など様々な気づきがあると思います。 そうした時、多くの店長や経営者がひとりで改善しようとしてしまいます。 これは非常に勿体ないと思います。 […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 時給だけでない!学生アルバイトの潜在的欲求を満たそう あなたのお店に学生アルバイトは何を目的できていますか?こう聞くと、「アルバイトはお金を稼ぎにきています。」これはごく当たり前のことですがお金以外を目的にしている場合があります。 それは、「学校以外で友達を作りたい」「接客 […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 期待するリーダーになるな 「忙しくなることに期待する」「いい人がくるように期待する」期待というと良い言葉に聞こえますが小島はあえてリーダーは期待をしないべきかと考えております。 「○○に期待する」この言葉は、何かを当てにして待ち受けていること。リ […]