2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 2店舗目を考える前に収益改善をしよう ある程度お店が軌道に乗ると2店舗目を考えます。その時小島はまずは1店舗目を整えてから次を出しましょうと提案します。 まずは1店舗をもうこれ以上は無理というくらい繁盛させてドミナントで近くに出店するのが基本の考え方です。 […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 どうする?有名店が近くに出店 「超有名店が近くに来る!」こうした時、あなたはいかがいたしますか? 競合の出店だけでも大きな影響が考えられるのにしかも、有名なお店。こうしたことはすぐにでもあることです。 焦りますよね。まず、競合他社が参入してくるという […]
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 これからの飲食店は飲食業・製造業・小売業に対応するスケルトン出店がオススメ これから開業や移転を考えているのなら、居抜きではなく、スケルトンを小島はおススメいたします。もちろん居抜きの方が良い場合もありますが、(先日のブログをみてくださいね。)基本的にはスケルトンですね。 イメージ的には スケル […]
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 次の出店の落とし穴 今日は、2店舗目、3店舗目の出店について。 最初の店舗が売上安定してきてちょっと落ち着いてくると考える 「そろそろ次出すか!」 と皆さん、考えていませんか? 経営者は、やりがちです。 既存店舗が落ち着いて安定してくるとつ […]