2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店の即効性のある売上アップ方法 本当に「今すぐ売上を上げたい!」コンセプトから見直して根本から解決するのはわかるけど「そんな3か月も待てない!」そんなお店もあると思います。 なので今日は即効性のある売上アップの方法についてお伝えさせていただきます。 ま […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 軌章小島 繁盛の思考 勘ではなく数字で4月を振り返ろう 「ゴールデンウイークは忙しかったな~。」と一息ついている今日この頃。休息は体も頭にも必要です。 一息ついたら、振り返りを感情、頭の中だけでなく数字で振り返りをしてください。 特にこの4月から値上げをしたお店も多いと思い […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 軌章小島 繁盛の思考 今こそ超重要「これからも販促」 今週末、人が動きそうですね。こうした繁忙期。ついつい売上を上げることばかりに目が行きがちですが商売は長く続ける必要があります。 そう考えると「今だけ」から「これからも」の販促が大事になってきます。 もちろん、「売れる時に […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店は月1回の損益計算では足らない! 通常、お店で損益計算書(PL)計算するのは月末締めで月一回行っていると思います。 ただ、小島は月1回では足りないと考えいます。小島のおススメは毎週です。毎週損益計算を行ってあらゆる判断を早く行います。 例えば、1週間が経 […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 軌章小島 繁盛の思考 独りよがりのお店になっていませんか? ついついなりがちなこと「自分がやりたいお店をやりたい料理をやりたい場所で。」この全部自分ばかり出てしまうことありませんか? 仕事ができる人に多いのが独りよがりのお店にしてしまう事。 できるからこそ視野が狭くなる。客観的に […]
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 軌章小島 繁盛の思考 まだまだ売れる!直前まで発信を 今週には今年も終わり、来年に入ります。今は、少ない人数での営業と繫忙期でバタバタだと思いますのでサラリとお伝えさせていただきますね。 今日も飮食店繁盛会の個別相談でお話いっぱいさせていただきました。その中で年末のテイクア […]
2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 軌章小島 繁盛の思考 今から動かないと間に合わない! この冬の売上は今から決まる 販促計画。皆様立てていますか? 小島も飲食長いのですごく実体験なのですが、12月の売上計画を立てるのに、早くて計画するのが11月半ば。遅くて当月になってから考えること度々ありました。 日常の業務に追われて緊急の仕事ばか […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 軌章小島 繁盛の思考 忙しいのに売上がイマイチの理由 この理由。 「結構客数入ったのに売上これだけ?」 ということありませんか? この問題はどこにあるのか? 接客 商品 メニュー 大きな理由としてこの3つが思い浮かぶと思います。今回は3のメニューにスポットをあてて考えてみ […]