2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 軌章小島 繁盛の思考 今からでも間に合う宴会の客単価アップ 「ほとんど安いコースしか出ないんだよね…」そうした経験ないでしょうか? それはほとんどの場合、お客様の懐具合でなくお店側が原因です。 まず、安いコースしかでないお店は 安いコースを売ろうとしています。「売ろうとしていない […]
2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 軌章小島 繁盛の思考 失敗しないために年末年始の告知は今日しておこう 今年も様々なことがあったと思います。この一年をどんな形であれ乗り越えたあなたはとてもがんばったと思いますし、大きな成長もされたと思います。 今年一年を最後に報われるためにも年末年始の告知をまだなら、今日しておきましょう。 […]
2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月3日 軌章小島 繁盛の思考 改善は簡単で成果が早く出ることから始めよう 今年は改善改善の連続だったと思います。それは普通の年では考えられないくらい様々なことに取り組んだと思います。 その中の改善で上手く行ったことと上手く行かないことそして、中々成果が出ないことがあったと思います。 上手く行か […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 軌章小島 繁盛の思考 準備はOK?Go To Eat キャンペーン Tokyo 長かったですね。停止していたGo To Eat キャンペーン Tokyoが始まります。食事券の利用期間は、2022年10月26日(水)10:00 〜 2023年1月25日(水)23:59となっており、問い合わせも増えてく […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 軌章小島 繁盛の思考 ただ美味しいだけじゃない新メニューを考える時に必要なこと このちょっとした閑散期に考えるのが新メニュー。新メニューをあなたはどのように考えますか?美味しいのは当たり前。+これを考えるとより効果的な新メニューになります。 今日は新メニューを考えるにあたって考えるべきことをお伝えさ […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 軌章小島 繁盛の思考 何故やるのか?デカ盛りメニュー 大手チェーン「びっくりドンキー」が史上最大級の“びっくりサイズ”「ガリバー」メニューを10月13日~11月24日に販売するようですね。 https://gourmet.watc…; こうしたデカ盛りメニューは、 […]
2022年8月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 軌章小島 繁盛の思考 〆デザートで客単価アップ 最近、繁盛マインドのことが多かったので少し、具体的な外面的なことも。 「客単価を上げたい」「でもお客様の満足度は下げたくない」 こうした時には。〆のデザートに力を入れることを提案することがあります。 〆のデザートは、「デ […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 軌章小島 繁盛の思考 声かけひとつで変わる価値と客単価 同じ食材、同じ調理法、同じ空間でも声かけをするかどうかで全く価値と客単価が変わります。 どんなに頑張っていても、それが伝わらなければ意味がありません。どんなに調理を手間かけていても伝わらなければ価値は生まれません。 なの […]
2021年11月7日 / 最終更新日 : 2021年11月7日 軌章小島 繁盛の思考 ラーメン店で1,000円破る秘訣 良く言われるラーメン1000円の壁。実際にこれは突破可能です。不可能と思われる方は続きをお読みくださいね。 ラーメン店で1000円を超えると途端に集客が難しくなります。それは日常食であるラーメンやうどん、定食関係にも当て […]
2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 軌章小島 繁盛の思考 今日すぐに客単価を上げよう! すぐに客単価を上げる方法。しかもお客様に喜ばれて売上をあげる。こんな方法あったらいかがでしょうか? さあ、土曜日です。週末は多くの人がお金を使いたい日です。日頃節約や我慢をしている状態から開放する時が週末です。 想像して […]