2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店営業は2軸で構築しよう 多くなってきましたね。濃厚接触者でのスタッフ不足。そして、人員が足りなくての休業。 営業日数が減ってしまうのは、固定費は減ることはないのでとても大きな損失と言えます。 こうしたリスクに対応することも経営にはとても大事とい […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 軌章小島 繁盛の思考 連休明けこそ本当の繁盛力が試される 大型連休明けて今週、いかがでしょうか。かなり厳しい数字が並んでいませんか? 3年ぶりの規制のない大型連休で今までの抑えつけていた欲求を満たされてとりあえずは満足している状態といえます。 なのでゴールデンウイークより落ち込 […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 軌章小島 繁盛の思考 飲食店が地震対策・対応すべきこと 最近、自身が各地で続いておりますが、被害はないでしょうか?東日本大震災から10年と半年が過ぎた今でもあの時のことを鮮明に覚えています。 その時のお店での経験も踏まえ地震対策・対応についてお伝えさせていただきます。 消防計 […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 軌章小島 繁盛の思考 これからどうなる?飲食店がとる予測と対応 あくまで予測です。 今後のことは誰にもわかりませんが小島はこう予測します。 5/21に緊急事態宣言の緩和。5/22(金)から飲食店に客足戻り始める。自粛営業時間を22時までに延長。6月1日緊急事態宣言の解除しかし、引き続 […]