2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 軌章小島 繁盛の思考 販促物の効果アップしませんか?たった一言で販促結果は大きく変わる 販促物を作成しこだわりや特徴などお客様が美味しく楽しめるようにしてもスタッフのたった一言があるかないかでその効果は倍にも半減にもなってしまいます。 おはようございます!飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。 お客 […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 軌章小島 繁盛の思考 看板・POP・メニューetc.情報の整理をしよう 年始も落ち着いてきたと思いますのでこのタイミングで行っていただきたいのが情報の整理です。 看板やPOP、メニューなどは定期的に情報の整理をする必要があります。 これはやる気ある方が陥りやすいのですがドンドン取り組んでいく […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 軌章小島 繁盛の思考 美味しいものが必ず売れる訳ではない 美味しければ売れる。これは今は幻想といえます。 美味しくて当たり前。今はどこでも美味しいものを提供しています。(時たまハズレはありますが…) めっちゃくちゃ美味しいと普通の差が昔より縮まったのでいくら美味しくてもお客様が […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 軌章小島 繁盛の思考 一番おいしく食べてもらえる情報を提供していますか? 商売で重要なのは売れる時に最大限に売り切ること。12月を最大限に売り切るために見直しておきたいのが適切な情報を伝えているかどうか?ということです。 料理は舌で感じる味覚の美味しさのほかに目で見る美味しさ・・・視覚鼻で香り […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 軌章小島 繁盛の思考 情報弱者でも強くなる方法 本日は東京ビックサイトのラーメン産業展・FOODSTYLEでクライアント・会員の皆様に何か良いものないかしっかりとまわってきました。最新のシステムや新しい商材がたくさんありとてもパワーをもらえるので出来る限りこうした展示 […]
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 軌章小島 繁盛の思考 コンセプトに基いて判断しよう 今はとても多くの情報がすぐに手に入ります。そして、それがあなたにとって本当に有益な情報かそれともウマク見える情報なのかこれを見分ける必要があります。 一見ウマク見える話でもあなたのお店にとってマイナスになる情報もあります […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 軌章小島 繁盛の思考 慌てないための厨房機器の入れ替え情報共有 昨日、リニューアル案件で厨房機器を探し今の状況を設備の方や厨房機器販売店に聞いて回りました。 「中々、入らない。」「3か月待ち」「発注すらできない。」 など色々耳に入っておりましたが直近では下記のような感じでした。 まず […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 軌章小島 繁盛の思考 情報の鮮度を高く維持しよう!@ホテルレストランショー 情報の鮮度。これはとても重要です。 年に一度(東京・大阪)のホテルレストランショー通称ホテレス。 厨房機器から備品、食材まで飲食店にとって必要なものがそろう展示会です。 本日は最終日ですが朝イチから会場入りしてきました。 […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 軌章小島 繁盛の思考 情報に触れていますか?肌で感じていますか? 昨日から2日間東京池袋で焼肉・居酒屋ビジネスフェアを開催しておりましたね。 こうした展示会は年に数回あります。小島はこうした展示会にはできるだけお伺いしています。 それはなぜか? 情報の鮮度を常に最新にするためです。 常 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 軌章小島 繁盛の思考 あなたのお店が選ばれるには?比較できる情報の発信 今日は凄く大事なことをお伝えします。「あなたのお店が選ばれる理由は何でしょうか?」 どうやってお客様は他のお店とあなたのお店の違いを知ってあなたのお店を選ぶのでしょうか? 一度、食べたことのある人は味だったり、接客だった […]