2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 過去の成功に依存しては成長は無い 成功は誰しも良い思い出として残りますが過去の成功に執着して依存していては成長も成功も逃してしまいます。 これは小島もとても気を付けていることなので記事に書かせていただきました。 昔の成功、上手く行ったこと、それはそれで素 […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 コンサルタント 小島 ネット販促 お花見販促の追い打ち告知をしよう 間も無くお花見のピークが今週末~始まりますね。もう既に告知済みかと思いますお花見販促ですが今日明日で追い打ち告知を忘れずにしてください。 よく、「販促の告知はした」と聞きますが良く効くと告知を行ったのは 「1回だけ」 と […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 コンサルタント 小島 店外販促 これだけで売上は変わる⑤成功する販促思考 今週、すぐに実践できる販促についてお伝えしてきました。これらを行うことで売上アップが見込めますが大事なのは成功する販促の考え方を土台として持つことにあります。 それは、上手く行っても上手く行かなくても理由を良く考えること […]
2023年2月11日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 チャンスが来ないと嘆くのではなくモノにする準備をしよう 「頑張っているのに中々チャンスに恵まれない…」と悲観的になっている方もいらっしゃると思いますがそれはチャンスが来ないのではなく、チャンスをモノにできていないだけだと小島は考えます。 小島は数多くの飲食店の方と様々な取り組 […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 失敗した時だけ原因を探すのではなく成功したときも原因を把握しよう 人は痛みを伴うことに対しては、粗探しをしてでも原因を追究します。ですが成功に対しても何故成功したか?この原因を把握することが大事だといえます。 なぜ?失敗した時だけ原因追及して成功した時はしないのか。それは、成功はテンシ […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 コンサルタント 小島 補助金・助成金関連 【相談回答】飲食店が融資を受ける前の心構えとは? 「今度、銀行から融資を受けたいと思っているのですが…」とご相談受けましたのでこちらも必要な方多いと思いますのでお伝えさせていただきますね。 まず、融資を受ける前の心構えとして 融資したくなる案件になっているか? これを客 […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 店舗改善を始める前にこれだけは準備 10月入って年末までに店舗改善を進めるお店も多いと思います。実際に個別相談も多くなっていますので改善を行う前に先に伝えておきたいと思います。その方が効果的な改善ができますので。 これだけは準備しておいた方が良いのは・・・ […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 コンサルタント 小島 客単価アップ 販促は三位一体で効果UP 販促は様々なものがありますがどれかひとつだけ、バラバラに行っていては期待した効果は得られないといえます。 例えば、夏の新メニューを行うとして、SNSで〇〇フェアなどと投稿する。 これだけでは効果が薄くなります。 なので三 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 コンサルタント 小島 店内販促 飲食店の即効性のある売上アップ方法 本当に「今すぐ売上を上げたい!」コンセプトから見直して根本から解決するのはわかるけど「そんな3か月も待てない!」そんなお店もあると思います。 なので今日は即効性のある売上アップの方法についてお伝えさせていただきます。 ま […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店が人手不足に立ち向かう方法 昨日の飮食店繁盛会の経営者勉強会でも一番多い課題は人手不足でした。特に土日祝日が厳しい。。。そしてゴールデンウイークはシフト表が白紙というお店もありました。 近年、繁盛する場所であっても人が集まらない場所は出店候補から外 […]