2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 人材育成でスタッフの成長が止まっていませんか? 人材育成で悩む経営者や店長が多いと思いますが意外とシンプルと小島は考えています。 小島はコンサルタントでも飲食店の現場が24年と長いので数多くのアルバイトや社員を高校生から70歳まで一緒に働いてきました。 その経験から人 […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 時給だけでない!学生アルバイトの潜在的欲求を満たそう あなたのお店に学生アルバイトは何を目的できていますか?こう聞くと、「アルバイトはお金を稼ぎにきています。」これはごく当たり前のことですがお金以外を目的にしている場合があります。 それは、「学校以外で友達を作りたい」「接客 […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 あなたのスタッフは成長していますか?スタッフの成長は経営者次第 今日は朝から全体会議から打ち合わせ続きで9時間喋りまくりました。 その中でものすごく成長していることがわかるのが毎月全体会議を行っている会社です。 最初は中々イメージ通りにならないものでもやはり経営者が心からスタッフの成 […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 成長を止めないことが若手スタッフに必要なこと 同じ店舗に数年いるとどうしても成長が感じにくくなってきてしまいます。 そうすると、成長を感じなくなり、「ここにいて良いのか?」と疑問に感じてきてしまいます。 この疑問こそが不安に繋がり退職の道に進むきっかけになってしまい […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 不満から不安へ。若手スタッフの意識変化 一昨日夢を見ました。昔の思い出、飲食店でホールをしていたころの思い出。 常連のお客様から毎回のように叱られていました。とても厳しい方でお皿の持ち方や提供の仕方など全てにおいて厳格な方でした。 その方が来るととても緊張しま […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 メモはノートに書き留めよう!加速成長そして繁盛したいならやるべき行動 朝の顧問先の全体会議に参加させていただきました。やっぱり行動し続けている会社は強いですね。 これをやっている人は成長が凄いといえる行動はメモを取るときにノートに書き留めてことです。 メモをとることはとても良いことで、書く […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 繁盛店になりたいのなら目標を! そろそろ、年始の忙しさから解放されてくるころだと思いますがいかがでしょうか? そして、年末年始の繁忙期を乗り越えたスタッフの成長を感じてくる時でもあります。 もし、感じていないのなら、スタッフのことを見ていないのかもしれ […]