2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 コンサルタント 小島 基本の数字 1月の数字を10日までに振り返ろう 1月の数字はいかがだったでしょうか?毎月棚卸を行い、原価を出し人件費もだし出来るだけ早い1月の数字を把握を行うことをしてくださいね。 この振り返りが遅くなればなるほど気が付かない間にキャシュフローが悪くなり経営破綻に繋が […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 日報は報告で終わらせたら勿体ない! 飲食店で売上日報を書いているお店でも勿体ない日報になってしまっているお店多いですね。 日報はその日の報告書ですが売上、客数、客単価までは書いているお店がほとんどですがここからもう一歩踏み込んで人時売上高を記載しているお店 […]
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 起伏のある5月を振り返り6月に活かそう 5月も早いもので終わりますね。5月いかがだったでしょうか? ゴールデンウイークは過去最高売上を達成したお店多かったのではないでしょうか。 クライアントは1日残して過去最高売上達成!しかも5連休とっての達成です。 凄いです […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 連休明けこそ本当の繁盛力が試される 大型連休明けて今週、いかがでしょうか。かなり厳しい数字が並んでいませんか? 3年ぶりの規制のない大型連休で今までの抑えつけていた欲求を満たされてとりあえずは満足している状態といえます。 なのでゴールデンウイークより落ち込 […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 勘ではなく数字で4月を振り返ろう 「ゴールデンウイークは忙しかったな~。」と一息ついている今日この頃。休息は体も頭にも必要です。 一息ついたら、振り返りを感情、頭の中だけでなく数字で振り返りをしてください。 特にこの4月から値上げをしたお店も多いと思い […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 繁盛店経営者はこんな行動をしていた9月 明日から通常まではいかなくても、酒類提供できます。まだ時間が短く採算が合うまではいかないですがお客様の笑顔を見ることはできます。 これだけまともな営業ができないと外的要因の責任にしてしまいますが、どんな時も結局は経営判断 […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 理想の未来を掴み取るために!8月の行動を振り返ろう! どんなに頑張ってもこれを怠っては努力が水の泡。それは振り返り。 8月の営業が終わり9月に入りました。できることが限られる状態が長く続いております。 その中で地域性もありますが、次々と行動をおこしている方とじっくりと様子見 […]
2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 お店も人も成長する日報の使い方 今日は成長する秘訣について。 何気なく過ごしている毎日。 日々の営業を忙しく駆け回っている毎日。 色々な毎日があるとは思いますが、それを成長につなげることを意識していますか? 飲食店に限ったことではないですが、毎日の営 […]