2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 ただ美味しいだけじゃない新メニューを考える時に必要なこと このちょっとした閑散期に考えるのが新メニュー。新メニューをあなたはどのように考えますか?美味しいのは当たり前。+これを考えるとより効果的な新メニューになります。 今日は新メニューを考えるにあたって考えるべきことをお伝えさ […]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 コンサルタント 小島 商品開発(ドリンク) 商品チェックの効果的な試食方法 8月も半ばに入り、これから年末まで閑散期を迎えるお店も多いのではないでしょうか。そうなるとこの間に新商品の開発や既存商品のブラッシュアップ、そして既存商品のクオリティチェックを行うタイミングかと思います。 そうした時、試 […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 新メニューや高単価メニューが出ない3つの理由 季節の変わり目であるこの時期、新商品を始めるお店多いと思います。 新商品を提供して、「美味しいのに何ででないの?」と思ったことありませんか? 苦労して試作を繰り返して完成した新商品。 売れないとモチベーションも下がるしあ […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 自店舗のリソースで尖らせよう繁盛店メニュー 新商品開発は①繁盛店の商品をWEBで検索する②繁盛店の商品を食べる③自店舗のリソースで尖らせるで行うことが基本ですが最後の③を抜かして商品開発しているお店も多いのではないでしょうか? これだと単なるパクリで一時は良いかも […]
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店の商品開発フローはシンプル 昨日は今ある商品から新商品を生み出す、そして、固くならずにまずは本日限定商品として販売すること。繁忙期にテスト販売することで多くのフィードバック得られること。をお伝えさせていただきました。 このフィードバックを活かして、 […]
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 コンサルタント 小島 商品開発(ドリンク) 繁忙期こそ新商品のテスト販売をしよう 商品開発していますか?ゴールデンウイークは繁忙期もあって新商品を出せないと思いますが個人飲食店はその日その日で新商品を投入できるメリットがあります。 このゴールデンウイークでもし、新商品のきっかけとなる本日限定メニューを […]
2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 病みつき料理をつくろう! あなたのお店には毎回でも食べたくなる料理はありますか? 必ず、お店に行ったら頼む料理。無性に食べたくなる料理。そんな料理があれば、リピートに繋がりやすいですよね。 今週は繁忙期のGW直前。繁忙期にたくさんのお客様が来店さ […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 今こそ「冷し」の準備 告知は実況中継しよう 暖かくなってきましたね。急に暑くなってくると欲しくなってくるのが冷たいもの。 冷やし中華やアイスクリームなど冷たいスイーツ。 そしてさっぱりメニューやあっさりメニュー。 こうしたメニュー開発は早め早めに行い早めにスタート […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 コンサルタント 小島 商品開発(ドリンク) ウリの商品をさらに活かす商品を作ろう 今日は商品開発について。今のあなたのお店にはウリの商品があると思いますがそれをバリエーションはありますか? まずはウリの商品のバリエーションを増やすことを考えてみてください。 例えば、鴨蕎麦がウリなら鴨蕎麦のバリエーショ […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 コンサルタント 小島 ネット販促 もったいない飲食店!誰でもできる新商品撮影のポイント 繁忙期を前に新作メニューを作っている方多いのではないでしょうか?春の新メニュー。桜を使った新メニュー。 何度も何度も試作してやっとお披露目できる料理。 でも、SNSに投稿する写真を撮影したら「なんか、いまいち。。。」とい […]