2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 軌章小島 繁盛の思考 商品の見直しは3つの時間も考慮しよう 商品の見直しを考えている方が増えてきましたので今日は3つの時間から考えることをお伝えさせていただきます。 商品の見直しは、商品のクオリティやお客様の評判、原価も大事ですが時間もとても重要です。 時間は3つの時間がありそれ […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 軌章小島 繁盛の思考 見直そう!飲食店の仕込みの考え方 この週末、人出が多かったと思います。暖かくなり人の心も晴れやかになってくる季節。大事にしたいですね。 まん延防止が延長になりましたが、約7割がまん延防止の意味がないと感じているようです。 そこからも活気が戻ってくると思い […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 軌章小島 繁盛の思考 一番大事!飲食店で働く人の時間の使い方 今日は時間の使い方について。 ある意味これが一番大事といっても過言ではありません。 「時間」 成功する人は時間の使い方が上手い。 時間の管理、小島が飲食店の現場にいる頃はこう思っていました。 「何かをやりながら、同時に […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 軌章小島 繁盛の思考 忘年会の時間30分⁉からどう考えるか 今日、朝のスッキリで放送されていました。 忘年会 そして、忘年会の適当な回数は・・・ 0~1回 (´;ω;`) これは、悲しいなぁ・・・。 でも、これは嘆いてもしょうがないのでこの1回を自分のお店でやってもらう! やって […]