2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年3月30日 コンサルタント 小島 店内販促 スタッフ × メニューで低コストで売上アップしよう 昨日の記事で「スタッフの業務軽減はメニューで解決しよう」とお伝えしましたがメニューは業務軽減だけでなく、大きな売上アップにも貢献します。 ただの置物のメニューにするのではなく、メニューブックをスタッフが活用することでその […]
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 コンサルに丸投げしてはいけない 上手くいかないとついつい誰かに依存したくなるもの。それは誰もが経験あるのではないでしょうか? コンサルに打開策をもらうために相談されることは良いですがすべてコンサルに丸投げしてしまうのは危険だと小島は思います。 コンサル […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店の一律値上げは推奨しない理由 価格改定、追い込みで行っているお店多いのですぐに役立つ値付けの判断基準についてお伝えさせていただきますね。 まず、値付けはほとんどのお店で悩まれます。 それは「値上げしたら、お客様来なくなるのではないか?」「値上しないと […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店はサービスの整理整頓をしよう 土日いかがだったでしょうか?小島にご相談いただいている飲食店の方は好調なようで安心しております。 ここにきて考えることはこの2~3年本当に苦しんでニーズがあることに対して徹底的に提供サービスを追加したと思います。 しかし […]
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 コンサルタント 小島 店外販促 時間も費用も足りないのなら「のぼり」で改善しよう 販促として費用対効果が大きいもの。それはファサード、店舗外観の改善と小島は考えております。しかし、「ファサードを改修するには時間と費用がかかるから、ウチにはそんな余裕がない」と諦めてしまうお店も多いかと思います。そうした […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 コンサルタント 小島 補助金・助成金関連 【相談回答】飲食店が融資を受ける前の心構えとは? 「今度、銀行から融資を受けたいと思っているのですが…」とご相談受けましたのでこちらも必要な方多いと思いますのでお伝えさせていただきますね。 まず、融資を受ける前の心構えとして 融資したくなる案件になっているか? これを客 […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 相談回答 「安い商品ばかり注文されるのを改善したい」 「安い商品しかでないので何とかしたいのですが…」という相談を受けましたので共通する悩みをお持ちの方にも課題解決になるかと思い今日お伝えさせていただきますね。 安い商品しかでないのは、お店がそうしているからです。 「そんな […]
2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年10月29日 コンサルタント 小島 求人 飲食店は求人と教育はセットで考えよう 人手不足で苦しみついつい意図せずに安易な求人をしてしまっているお店が多いと感じます。「とりあえず、誰でもいいから来て欲しい」ということが求人広告にもでている場合があります。 これは小島は十分気を付けた方が良いと思います。 […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 コンサルタント 小島 繁盛の思考 飲食店は来店する理由を明確にしよう 今年も残り3か月過ぎました。通常なら会社関連の大型宴会はもう予約が入っているはずですが今年もまだ様子見の会社が多いようです。 そうなると、今年も大型宴会は少ないことが予想されます。そして、大きく減った大型宴会の取り合いも […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 コンサルタント 小島 スタッフ教育 店舗改善を始める前にこれだけは準備 10月入って年末までに店舗改善を進めるお店も多いと思います。実際に個別相談も多くなっていますので改善を行う前に先に伝えておきたいと思います。その方が効果的な改善ができますので。 これだけは準備しておいた方が良いのは・・・ […]